概要
コーヒーの抽出方法のひとつ。綿(フランネル)でできた布のフィルターにレギュラーコーヒーの粉を入れ、湯で濾過する。
ペーパードリップよりもコーヒーに含まれる油分がより抽出されるので、ペーパーでの抽出に比べてまろやかでボディ感のある味となる傾向がある。またペーパードリップのように紙の影響を受けない。
抽出後はよく洗い、乾かないように水を張った容器に入れ、カビなどが繁殖しないよう冷蔵庫に入れ保存しておく。数日使わない場合は水をこまめに入れ替える必要もある。
また、布地の目にコーヒーのカスが溜まって目詰まりの原因にもなるので定期的に煮沸するなどして清潔に保つことも重要。
使用する際には水気をしっかり取り除かないと蒸らしがうまくいかず、おいしいコーヒーにならない。
と、かなり手間のかかるドリップ方式ではあるが、それを補って余るおいしいコーヒーができるのでファンも多い。