フランネル
ふらんねる
暗夜王国のキャラクター。
カイエン峰のガルーたちのリーダー。
明るく人懐っこい性格だが、やや抜けている一面もある。
落ち着きのない子犬のような性格で、うれしくなると表向きはそれを否定しながらも、尻尾はしっかり反応している。
またかなりの方向音痴で、暗夜編で仲間に加わったのも故郷への帰り方がわからなくなったためである。
丸まったホコリや割れた皿、錆びた金属などが大好きで、
人間からするとゴミクズにしか見えないものを宝物にする癖がある。
それらを親愛の証として他者にプレゼントすることも。
ただ、自身を「人より獣に近い」と称しており、ガルーを襲う人間を「狩り」と称して殺戮することに楽しみを見出す残虐な面も持つ。ガルーとしての誇りは高く犬扱いされることを嫌う。
ピエリのような殺人嗜好者と意気投合したり、ブノワのような強面を「優しい顔」と感じるなど、人とは違う感性を持つ。料理にも感性の違いが反映されており、親子共々料理の腕は悪い。ただしカムイに対して「人が良さそう」という第一印象を抱くなど、感性が全く異なるというわけではなさそうである。
白夜王国編では最初はカイエン峰に訪れたカムイ達に「ガルーの毛皮が目当てなら、諦めて帰った方が賢明だ」と警告するがカムイ達の説得により敵意が無い事を理解し通そうとした所を、暗夜王国の罠により仲間を殺された事に激昂しカムイ達を本気で殺そうとした結果、仲間たち共々返り討ちにされガルーが全滅したカイエン峠は金品を略奪する賊を除いて無人となってしまう。
暗夜王国編のニシキに比べれば仲間が犠牲になる前まではカムイ達を見逃そうと融通を利かせた対応を取っており、事情はどうであれ危害を加えないと言っていたのに仲間を殺されたら騙されたと思って殺す気で襲い掛かってくるのも当然であり被害者と言える立場であろう。
ニシキと共に物語のキーパーソンとして登場するのは透魔王国編で、旅の道中ニシキと合流し白夜・暗夜編と違い2人でアミュージアを訪れたが姿が見えない兵士達に襲われ重傷を負ったところを助けられ、争いを無くしたい平和への意思からカムイの仲間となる。
子供は同じくガルーのベロア。
やたらべったり甘えてくるベロアには少々困り気味。
ちなみにフランネルとは毛織物の一種で、ベロアも同じく毛織物の名前である。覚醒のベルベット、シャンブレー、白夜のニシキやキヌも含め獣人キャラの名前は全て布関係の名前である。
兵種はガルー。
ガルーは別々の能力補正がある「獣石」を使うことで変身して戦う。
獣なのでビーストキラーに弱いものの、林などを移動力を落とさず突っ切ることができる。
更にスキル「獣特効」により自らも獣特効の攻撃を行うことが可能で、暗夜王国との戦いでは各種騎馬ユニット、白夜王国との戦いでは天馬武者系ユニットに打点を期待できる。
フランネルはHP・力・速さ・守備が高めのパワータイプであり、特にHPは全キャラの中でもトップクラス。
暗夜王国においてはかなりの強ユニット。
資金に限りのある暗夜王国ルートにおいて、使用武器の獣石系がマップ上で一通り手に入ることも嬉しい。
サブ資質はアクスファイター。「HP+5」「太陽」のスキルで更に長所を伸ばすことができる。
なおガルーは種族であり他人はなれないため、バディ・マリッジプルフを使用した場合は相手はアクスファイターになる。
守備力に補正のある「守獣石」を使った防御と、速さに補正のある「超獣石」を使った攻撃を切り替えられるため、臨機応変な対応が可能。
ただし、ガルー系統には射程2に届く武器がない上、魔防が非常に低く、クラスチェンジしても「獣特効」の影響を受けることには注意。
人狼の長 フランネル
属性 | 赤 |
---|---|
兵種 | 獣/歩行 |
武器 | 人狼王の爪牙(専用) |
奥義 | 竜裂 |
B | 奥義の螺旋3 |
C | 獣の技量3 |
2019年2月から登場。
ステータスはHPと守備は高いが速さと魔防はかなり低い。
専用武器の「人狼娘の爪牙」は歩行の獣共通の化身時の奥義ダメージ増加に加え、ラインハルトのマスターソード同様に攻撃・反撃時を問わずに2回攻撃できる効果がある。
化身状態になる条件はヒーローズでのラグズと同様で、ターン開始時に竜、獣以外の味方と隣接していないことで、そうでないと解除される。
Aスキルが空欄のため、鬼神の一撃などで攻撃力を底上げや遠距離反撃で遠距離武器にも対応したりと色々構成が作れる。Bスキルを待ち伏せにして先制攻撃型に変えるのもあり。
かなりのパワー型で、勇者系武器持ちのため低耐久の敵に強い。また、獣の技量を持つため他の獣ユニットの育成にも便利。
一方遅いので相手からの追撃と魔防も低い。有利不利問わずに魔道ユニットやマムクートには注意したい。
2022年8月のアップデートで錬成武器対象に。獣/歩行の化身効果の変更以外変化はないが特殊錬成効果は敵から攻撃されるか敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃守備-5かつ敵の攻撃守備のバフ無効。もう一つは自分の攻撃による奥義カウント変動量+1。
これで奥義も出しやすくなり、攻撃守備もバフ無効と戦闘中のデバフでダメージを与えやすくなる新たな個性を得た。
人狼のお正月 フランネル
属性 | 緑 |
---|---|
兵種 | 獣/歩行 |
武器 | 賀正の人狼王の爪牙(専用) |
補助 | ぶちかまし |
A | 鬼神金剛の一撃2 |
B | 攻撃守備の連携3 |
2021年1月から初の超英雄。戦禍の連戦の報酬として配布される。
通常版とステータスを比べるを魔防以外はかなり増加している。
専用武器は守備3に加えて敵のHPが75%以上の時は戦闘中、守備+5で敵の守備-5、かつ敵より守備が高いとダメージ+守備の差の70%ダメージ加算。連続攻撃は消えたが逆に守備の強化と弱体化を備え、耐久力と単発の攻撃力は上がっているので対物理に対して強い性能になっている。
魔防が低いことは共通なので魔道やマムクートには注意。
2024年9月のアップデートで錬成武器対象に。敵から攻撃された時でも効果が発動するようになり、速さと魔防も+5対象になった。そしてダメージ加算が自分の守備20%分へ変更し、新たに絶対追撃と攻撃守備のデバフ無効が追加。
特殊錬成効果は周囲3マス以内に味方がいると戦闘中さらに速さ守備魔防+5と敵の守備-5かつ守備の15%分、受けるダメージが減少と回復不可50%無効。
もう一つは同条件で戦闘開始後、守備が敵より高いと最大HPの20%+守備の差×4分HP回復。満たせてない場合、最大HP20%。
これで条件も緩くかつダメージ増減両方行えるほか、生の息吹4効果に近いHP回復も出来る新たな個性を得た。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 暗夜語り ファイアーエムブレムif
(FEif) 骨と姫 (フランネル×カミラ)
(不定期更新FEifものです) この二人に惹かれました。 公式カプですが、会話部分は5割ほど妄想で捏造です。 暗夜(クリア)と透夜(途中)状態で隙間時間でゲームしながら書いています(遅いです)。 主人公(女子:名前はアカシャ)は終盤まで傍観者ポジなので、だれとマリッジするかは未定です。予定しているCPは「サイゾウとベルカ」「ニシキとアクア」などです。2,315文字pixiv小説作品 狼と狐と不思議な二人(※創作キャラ有)
フランネルさんやべぇぜ可愛すぎだろ強すぎだろ…と、ニヤニヤしながら透魔編クリアしました、どうも長続きしない香さんです。現在暗夜編プレイ中です、白夜楽しかったです。フランネルさんニシキさん主人公を並べて敵ボコスコしてたら支援Sが同時に立って小一時間どっち婿にするか悩みました、フランネルさん可愛い。獣コンビ+主人公で石トリオと呼んでます。広がれ石トリオ。 ifで何か書きたい、だが話が思い浮かばん…。そうだ、うちの子投入した個人用に考えてた妄想書けばいいんじゃね!? はい、アホです。はい、ほぼ夢小説のようなものです。だがゲーム本編に直接は関係無し。ただ単に獣さんが書きたかった。フランネルさんニシキさん好きもっと増えろおおおぉん、作品増えろおおおぉん…あおぉーん…こおぉーん…。 前回の覚醒×某プロにてコメントありがとおおおおおございましっ!続きは…書けるかなあ…(・ω・`)ゼンリョシマス4,987文字pixiv小説作品- FEif百合シリーズ
たからもの、さがしに。
カムイ♀×キヌちゃんの百合小説第二弾。 キヌちゃんと結婚したら破壊力やばすぎぃ…。 透魔編終わりました、もちろんシャラちゃんと真っ先に結婚しましたともええ。 でもフォレオくんとかエポニーヌちゃんとかベロアちゃんとか魅力的な子が多過ぎて…暗夜子世代おそるべし。 そんなこんなでFEifやることなくなったのでスパロボ次元に帰ります。でももうちょい百合書くよ!2,161文字pixiv小説作品 - FEH日常シリーズ
獣人達の集い
あー、何か久し振りに小説を書き上げた気がします。 話の構想自体は前々からあったのですが、話の進め方で色々と悩んでしまい、ずっとほったらかしてしまいました。 そうこうしている内にラフィエルも実装されたので、結果的にはラフィエルを登場させる事が出来て良かったような気もします。 ※ネタバレ注意 ティバーンの謎の行動についての秘密→『鴉王と呪術師(ネサラとヘンリー)』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10637987 11月13日 閲覧数500達成、いいね及びブックマーク登録ありがとうございます。 2021年9月29日 閲覧数1000達成!皆様、本当にありがとうございます!8,936文字pixiv小説作品 【ニシフラ】きみのたからもの
親友以上、恋人未満な二人のお話。短い&ほのぼの。「月光に仄めく」がある意味後日談です。フランネルが物拾いスキル持ってるのは誰かを喜ばせたかったり、褒めて欲しいからかなーと思うと今日もフランネルが可愛い。ちょいSなお狐様も好きだけど振り回されちゃうニシキも好き。小説ネタのリクエスト随時受付中です。2,163文字pixiv小説作品エリーゼ「“つんでれ”ってなあに?」
サクラとエリーゼ、カザハナとエルフィの幼馴染女子組がわいきゃいとするギャグ系です ネタバレ等は特にないと思いますが一応ご注意ください 注意:一応ですがゲーム本編延長線程度のサクラ→カムイ♂の恋愛要素あります Pixiv百科とか弄ってしまった(カムサクの記事)が大丈夫だろうか…問題あったらご連絡ください9,496文字pixiv小説作品【ニシフラ】月光に仄めく
自分の気持ちに気付いちゃったニシキと、我慢が効かないフランネルの話。 色々酷いので心の広い方向けです。元々漫画にする予定だったシナリオなので描いてくれてもいいのよ(他力本願寺) ただニシフラが好きなだけの人生だった。 「こんなシチュが見たい」なんてご要望があればお気軽にメッセ下さると飛び上がって小躍りします。みんなニシフラ書いていいのよ10,857文字pixiv小説作品