概要
2003年にサミーが開発した業務用のシステム基板「アトミスウェイブ」の第1弾ソフト・・・なのだが実際は「デモリッシュフィスト」の方が先に稼働が開始され、こちらは少しだけ遅れて稼働している。
メタルスラッグシリーズを踏襲したアクションシューティングで、実際、開発スタッフのメンツにはメタルスラッグ(1作目)のメンバーがかなり参加している。
単独での陸上戦、イルカに跨っての水上戦、イルカを伴っての水中戦があり、状況によって特殊攻撃が変化する。
2Dと3Dを融合したダイナミックな演出、戦争ものでありながら血生臭さを廃したライトな作風が魅力的だが、敵の攻撃や自キャラの当たり判定が不明瞭で事故死が起きやすい上に、敵の苛烈な攻撃と自キャラの性能との釣り合いがとれておらず、難易度自体はともかくゲームデザインには少々難がある。
エンディングは続編に続きそうな演出で終わるが、2020年時点で続編は出ていない。