ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

フリーゲームサイトPLiCyで遊べるRPG。

2017年6月2日に配信が開始され、同サイトのゲーム開発用ブラウザアプリ「Game Designer World(以下GDW)」のサンプルゲームである。

そのためか「順当にレベルを上げていればエンディングを見ることは難しくない」という甘口な難易度ではあるが、やりこみ要素が多いうえにストーリーの完成度から「GDWの原点にして頂点」とも評される作品である。


主人公ゆずに魔王サタンが憑依し、異世界(魔界)を配信しながら、敵の正体を探すRPG。

3Dマップを駆け巡り、宝箱はブロックを下から叩くことで獲得可能。スーパーマリオRPGあたりの操作感覚を意識するといいかもしれない。



ストーリー編集

ニブルヘイム(以下魔界)に突如ドローンが現れた。魔界はドローンの攻撃を受け、窮地に至っていた。それはミッドガルド(以下異世界)

しかし、偶然にも魔界に救いの手を差し伸べる人がいたのであった。


キャラ編集

乙葉ゆず編集

このゲームの主人公。有名配信者を目指すが実態はニート。ある日魔王サタンを召喚してしまう。

サタンの憑依と引き換えに、魔界配信を始める。

配信の際はマスクとサングラスで顔を見せない。


サタン編集

魔界の魔王。機械侵攻に頭を悩ませ、召喚主のゆずと協力することになる。

口は悪いが面倒見のいい兄貴肌。サタンが主な人格となったときは髪の毛と目が赤くなり、服装も若干変化する。

ゆず・サタンはゲームの主人公という事だけあり基本性能が高く、バランスがとれている。


乙葉すばる編集

主人公ゆずの弟。女の子のような見た目をしているが、女装男子である。他人を悪く行ったり責めたりしない。

サタンに魔力を分けてもらい、魔法が使えるようになった。

回復系魔法・支援系魔法を主に覚える僧侶タイプのキャラである。


三波悠斗編集

白衣を着たいかにも理系っぽそうな青年。ゆずの動画を見て、乙葉姉弟を機にかけて同行することになった。

魔界に侵攻した機械の出所をグルンゴカンパニーと特定するものの・・・?

ゲーム内では銃を使用した強力な射撃攻撃を覚える。一応回復技も覚え、リカバーもしやすい。唯一の難点としては耐久力の低さか。


龍門寺瑠香編集

女子中学生にして砲丸投げ全国大会出場者。自宅は崖の上で子供のころからロッククライミングをしていた。ゲーム内ではルカと表記。

鉄球武器を装備し、高威力の物理攻撃で戦う。HPも高く、いわゆる戦士系のパラメータ。


スペクター編集

魔界の一区域、「ナーストレンド」の管理者。本来の姿と人間に近い姿の二つを持つ。

機械侵攻に紛れて入ってきたゲームにナーストレンドの管理そっちのけでハマっている。

ゲーム内では唯一弓矢を使うキャラで、状態異常にさせる技を覚える上級者向けなキャラ。


アーサー編集

異世界の勇者。やけに女好き。最初は機械の侵攻をアーサー達異世界人のせいだとサタンに誤解されたが、後にそうでないことが判明する。

死んでも蘇る特性「勇者の祝福」を持っており、そのシステムはいわゆるデスルーラ

何度か戦闘したり、共闘したりと悪役よりライバルに近い立ち位置。

共闘時はゆずのようなバランスのいい性能。


北神幸編集

グルンゴカンパニーの社長にして一流の動画配信者。ゲーム内ではファウストと表記。

魔界開拓のプロジェクトのために兵器を量産するものの、ゆずたちと接触する中で考えを変えていく。その過程はゲームをプレイして確かめてほしい。


蓮見洋子編集

グルンゴカンパニーの専務取締役。なぜか常に水着を着ている。

グルンゴカンパニーの仕事に熱心で、邪魔するものは極度に敵対視する。

しかし、ファウスト同様ゆずたちとの接触の中で考えを変えていく。

ゲーム内では「はすみす」と表記。


ウェスト編集

グルンゴカンパニーの兵器開発事業に携わる技術職。さぼり屋で蓮見によく怒られる。

兵器開発事業の文字で察した方も多いとは思うが、彼こそが魔界への機械侵攻の中心人物。

ゲーム終盤、彼の悪事が次々と判明していくが実際にゲームをプレイして確かめてほしい。


カトレーナ編集

グルンゴカンパニーの開発したアンドロイド。化学兵器や自爆装置でゆず一行を苦しめる。

派生機にカトレーニアムというものが存在する。


ミシェ編集

アーサーに同行するプリースト、自称永遠の17歳

突っ走りがちなアーサーのブレーキ役。

仲間となったときはヒーラー役ではあるものの、近い性能のすばると違い回復専門に近い立ち回りが求められる。


モルコスフィア=ファーレンス編集

ゆずの行く先で物を販売する行商人。元々はニブキャス開発者が過去に開発していたFLASHゲームの登場人物。

ゲーム内ではもろこしと表記。なお、特定の条件を満たすと仲間になる。


三波東眞編集

三波悠斗の兄。グルンゴカンパニーの社員であったが、彼がどうなったかはゲームをプレイして確かめてほしい。


PLiCyでは編集

現時点では原作ではなく、キャラグラフィックを流用した二次創作「パンドラの箱」に関わる画像が投稿されている。


関連タグ編集

PLiCy


この記事は書きかけです。編集をお待ちしております。

関連記事

親記事

PLiCy ぷりしー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 555

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました