ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ドクター、私のロドスにおける表立った活動は、なるべく減らした方がよろしいかと」


概要編集

タワーディフェンスゲームアークナイツ」のキャラクター。

イベント「この炎が照らす先」で配布された★5偵察兵。


プロフィール編集

レアリティ★5
陣営ヴィクトリア
性別男性
職業先鋒
戦闘経験6年
出身ヴィクトリア
誕生日12月5日
種族ヴィーヴル
身長177cm
鉱石病感染者
絵師kan
声優高梨謙吾


人物編集

ヴィクトリアのカスター公爵直筆の書簡を手に現れたスパイ。

過去にいくつもの組織を内部から瓦解させたが、ロドスとは穏便な協力関係を築いている。

殺伐とした言動が目立つが、スパイとなった理由は社会の秩序を守り、戦争を起こそうとする者を敵と見做しているため。道理を破壊する戦争は悪であり、彼はスパイとして勢力間の均衡維持に努めることで、大勢の命が徒に失われる事態を避けようと働いてきた。


puzzle


イベント「この炎が照らす先」では、市政部門に派遣された若者として登場する。この時はフィッシャーと名乗っていた。

情勢不安に揺れるヴィクトリアで公爵同士の衝突を防ぐため、火種となり得るダブリンの動向を追っていくが……


「ですが、どれほど考えても、私はその事実に妥協することができないのです。それが、今私がこの場所にいる理由です」





性能編集

無題


「諜報員をこのようなポジションに据えるのはいささか不適切では……貴方なりの考えがあってのご判断なら、無論拒みはしませんがね」


再配置時間がやや短く、前方2マスの射程を持つ偵察兵★5。

スキル1は強撃系スキルであり、発動時にコスト+3。

スキル2は攻撃速度を上げ、持続ダメージを与えつつ、発動中に攻撃する度コスト+1。

これらのスキルから分かる通り、ある程度居座ってコストを稼ぐ仕様になっている。そのため、再配置時間が短いという偵察兵の職分を生かすのは難しい。

一般的なステージで使う場合、先駆兵など他の序盤要員に添えて出し、火力補助をしつつコストを稼ぐ運用になるだろう。


また、ステインレスの鉄鉗号などを使えば、一気に大量のコストを稼ぐこともできる。

但し、パズル9+ステインレス19+鉄鉗号10で合計38コストが必要になる(パズルは完凸、ステインレスは無凸の場合)

このため本来先鋒に要求される、初動のコストを捻出するという役割には適さない。

殲滅作戦などコストが自然回復しない状況や、保全駐在など継続的にコストが必要となる場面においては有用だと言える。




関連イラスト編集

E&Pパズルくん


関連タグ編集

アークナイツ

関連記事

親記事

アークナイツ あーくないつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 220749

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました