2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

フライルー

ふらいるー

フライルーとは、イギリスの児童文学『ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち』のファイバーのこと。およびそれを元にしたガンダムシリーズの可変モビルアーマー。
目次[非表示]

フライルーとは

  1. ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち』に登場するうさぎ「ファイバー」のlapine名。lapineは本作独自の言語。
  2. ギャプランTR-5[フライルー] - ガンダムシリーズの公式外伝企画『ADVANCE OF Z』に登場する可変モビルアーマー。本記事では長らくTR-5の解説のみが行われておりイラストもこちらが殆ど。

ウォーターシップ・ダウンのフライルー(ファイバー)

イギリスの児童文学「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の登場キャラ「ファイバー」のうさぎ言語(lapine)名である。
サンドルフォード繁殖地に住む小柄な五匹兄弟のうさぎで、主人公ヘイズルの弟。予知能力を有しており、作中ではよくトランス状態に陥る。

フレア・ルーとも表記され、架空のうさぎ言語ことlapineでは「1000=4以上=沢山」+「小さい」という意味(設定ではうさぎは多くは数えられず、一定以上から全てフレアに置き換えて数えられる)。

彼は、物語の発端となる災厄の予知を兄・ヘイズルに知らせた。ヘイズルは彼の予知を周囲に知らせたが、群れの長スリア・ラーや他のうさぎ達には聞き入れて貰えず、説得に応じた数少ないうさぎ達と共に村を離れることになる。

ガンダムシリーズのフライルー

ギャプランTR-5を参照。

ティターンズの試作実験機。頭部の意匠から「ファイバーガンダム」と呼ばれる。ギャプランTR-5[ファイバー]の中枢ユニットであり、完成間近だったガンダムTR-6の戦術実証機。

関連タグ

ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち ギャプランTR-5

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 65715

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました