ライブラリーオブルイナ
1
らいぶらりーおぶるいな
ゲーム「Library_Of_Ruina」のカタカナ表記。
ゲーム「Library_Of_Ruina」のカタカナ表記。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 東方廃書伝[Library Of Ruina]
第二話 幻と現の境界
すみませんでした。 「次はなるべく早く」とか言っておいて結局四ヶ月ぐらい経ってしまいました... サボってた間は何していたのかと言うと、TrangramというWebサイトで脳死でアニメーション制作してました(馬鹿) スキマ時間も普通に色んなアニメ見て過ごしてたぁぁぁ! メイドインアビスを見返したり...シンフォギアとか艦これに触れてみたり...昔から気になっていたリゼロを初見で一期から見たり... 失踪は避けたいと思っていながらバリバリ小説投稿をサボってしまった自分が恥ずかしい... それでもフォローを外さずに辛抱強く待ってくれた方達へ。 随分と間が開きましたが、東方廃書伝...動き出します。2,429文字pixiv小説作品 - にわ管理人シリーズ
図書館の生活 #総記の階
にわ管理人シリーズの初投稿です いろいろ誤字やおかしいところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 めちゃくちゃオタクの妄想なのでそういのが嫌な方はお控えください。 時々登場しないキャラクターの名前が出ますが後々登場するのでそれまでお待ち下さい。 以下登場キャラクター紹介(初投稿のため今回は全員分紹介しますが次回以降は初登場の子のみの紹介となります) 登場キャラクター アシュリー 総記の階の司書補 第一世代 1番最初に目覚めた リーダーというのもありみんなに優しく、いつも><の目でニコニコしている ただ過去に大切なものを失ったため少し暗くなる時がある マリネル 総記の階の司書補 第一世代 アシュリーとは仲良くやっている 昔は裏路地でチンピラとして名が広がっていた ユムユム 総記の階の司書補 第五世代 なかなか表情が読めず総記の階の子たちや同期の子たちにもわからないことが多い 人を殺すことにためらいがない エフゲニー 総記の階の司書補 第五世代 ユムユムと同期 不運な体質だが、明るく振る舞っておりアシュリーやマリネルといい関係を築いている1,755文字pixiv小説作品 - にわ管理人シリーズ
図書館の生活 #文学の階
にわ管理人シリーズ4本目です。 今回は文学の階 大変嬉しいことに趣味全開の僕の初めての作品、総記の階の閲覧が10人を突破しました。本当にありがとうございます。 そして今年はこれが最後の作品になります。今年の最後の方に投稿を始めたため、今年は全然少ないですが、来年からは本腰を入れて投稿をしていくつもりなので応援よろしくお願いします。 今日も今日とて管理人の妄想なので苦手な人はお控えください。 また、誤字やおかしいところがあるかもしれませんが生温かい目でよろしくお願いします。 以下登場キャラクター紹介 (前回、それよりも前に登場した子はその作品からのご確認をお願いします) リバー 第六世代 ひたすら元気な男の子 文字を見るのか苦手 弟がいるが関係は良くない クロエ 第六世代 リバーとは大親友で幼馴染 元気な子ではあるがリバーと違い文字は読める しっかりしている ハナ 第六世代 こちらも元気な子 でかい武器を振り回すのが似合う 学生さんみたいな子 エデン 第六世代 みんなと合わせるのが得意な子 仲良くなりやすい ハナと仲良し 少しシャイ2,217文字pixiv小説作品 - にわ管理人シリーズ
図書館の生活 #宗教の階
にわ管理人シリーズ10本目です。 今回は宗教の階 なんやかんやでもう10本目まで行きましたね。 本当に今まで見てくださりありがとうございます。 これからも頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。 今回はストーリー後のお話です。 今回も管理人の妄想なので苦手な方はお控えください。 また、誤字やおかしいところがあるかもしれませんが生温かい目でお願いします。 以下登場キャラクター紹介 (今まで作品の子は今までの作品からのご確認をお願いします) ティム 第四世代 しっかり者 みんなをよく見ている いろんなことを自分からやろうとする子 アシェラ 第四世代 ティムと同じくしっかり者 できる子 ユンフとは実は親戚、本人は知らない ユンフの後始末をよくする ユンフ 第四世代 イタズラ好き いつもわざとふざけている やればできるタイプ たまにオリバーと喧嘩している よく仕事をサボる よく人を煽る オリバー 第七世代 リバーの実の弟 リバーからは今は嫌われている 一生懸命やる子 ユンフによく煽られる2,191文字pixiv小説作品 伽拉忒亞的奇蹟【中文版】
さくとみ系列的雷提奧斯×愛娜溫(レティオス×アルリウネ)的短篇小說,背景是圖書館時期的事。中文名字是自己翻譯的。 已經是一年前的作品了啊......1,800文字pixiv小説作品- にわ管理人シリーズ
図書館の生活 #芸術の階
にわ管理人シリーズ5本目です。 今回は芸術の階 少し遅れましたが、明けましておめでとうございます。 今年は去年よりもおもしろい作品を作り上げようと思っているので応援よろしくお願いします。 そして、お詫びなんですけど、前回の文学の階と総記の階、時系列が違うということに気づいてしまいました。文学の階は話から察するに図書館のストーリーが一通り終わったときのお話しなんですけど、総記の階はどっちかっていうと図書館のストーリー内でのお話って感じなんですよね。 これ完全に管理人のミスで時系列のこと全く考えて無かったんですよ。なのでこれからは時系列ははっきりさせてから投稿します。申し訳ございませんでした。 そしてもう一つ。今回投稿が遅れた理由なんですけど、僕がお出かけしてたからなんですよね。移動中にできるやろと思うかもしれませんが…まったくもってその通りです。新年早々やらかしてしまい、申し訳ございませんでした。 今回はストーリー内でのお話です。 今回も誤字やおかしいところがあるかもしれないので生温かい目でお願いします。 また、今回も管理人の妄想なので苦手な方はお控えください。 以下登場キャラクター紹介 (今までの子は今までの作品からのご確認をお願いします) ジュリエット 第二世代 通称おジュリ 翼出身でお金待ちの家系のお坊ちゃん いろんなことにおいてのマナーを叩き込まれた いろんなことに対しての見る目がある エレナ 第二世代 司書補最強三戦士の1人 姉御肌があり、いろんな子に頼られている 実際頼りになる モーティやレイなどの可愛い子に甘い レイ 第二世代 大人しくていい子そうな子 エレナとL社に入る前から知り合っていた エレナと姉妹のような関係になっている モーティ 第八世代 全司書補の中で使徒を除き一番最後に入社した子 優秀ないい子 何事においても頑張る子 しっかり者なのでエレナに気に入られている2,142文字pixiv小説作品 - 書きたい物を書いただけ(ジャンル問わず)
某都市出身の先生がとあるものを黒服にプレゼントしたそうです
プロムン作品はいいぞ 曇らせはいいぞ ヤンデレはいいぞ 黒服不憫はいいぞ3,397文字pixiv小説作品 ユジンと銭湯に行くテンマ
!注意! 独自設定があります。例えば具体的に言うとユジン部長が日本(的なところ)出身という設定にしています 百合です。いや言うほど百合でもないかも テンマちゃんの視点でお話が進みます えっち要素は無いです たぶん !注意! ※以下の文、無視してOK でも読んでくれると嬉しい 万年ネタ無しかつ遅筆すぎる無礼ズクローです。自己満足で書いてるというのに他人の目を気にしています 前まではインターネットの不特定多数に読まれるだけだったんですけど、最近は身内が見始めてね…それが結構恥ずかしくてね… それはそうと今回はユジン×テンマを読みたかったけど中々無いので作りました。駄文ではありますが、少しでも気に入ってくれると俺、涙が出そうだよ…ってなりながら喜びます。 あとコメントも本気で喜びます。何卒お願いお願いビーム それと作者は愚者なので言葉の誤用をしている可能性も高いです。ゆるしてね タグって自由にしていい?いいよね? それと最後に1つ、言わせてもらう ユジテンは良いぞ4,444文字pixiv小説作品