ラブライブ!スクールアイドルミュージカル
らぶらいぶすくーるあいどるみゅーじかる
ラブライブ!シリーズの作品の1つでバンダイナムコグループによるメディアミックス作品群『スクールアイドルミュージカル』(スクミュ)の製作委員会名。及びの関連作品に用いられる単語(シリーズ全体及びミュージカル作品については『スクールアイドルミュージカル』を参照のこと)。
いずれも他の単語と併用で使用されており、単体では公式に使用されていない。現在使用されているのは以下の2種類である。
- 舞台版『スクミュ』の製作委員会「プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカル」
- テレビドラマ版『スクミュ』のタイトル「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」
プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカルについて
舞台版『スクミュ』の製作委員会。
構成団体は以下のとおり。
- バンダイナムコフィルムワークス
- バンダイナムコミュージックライブ
- アークスインターナショナル
バンダイナムコグループの2社は、他のラブライブ!作品でも製作委員会の構成団体として関わっている。
アークスインターナショナルは、『スクミュ』の企画立案に関わった岸本と小島が所属する、イベント事業企業である。
なお、テレビドラマ版の製作委員会は『「スクールアイドルミュージカル the DRAMA」製作委員会』と、「ラブライブ!」がつかない形になっている。
ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMAについて
pixivでは解釈の違いによって以下のような論議がある。
ピクシブでは、他のラブライブ!作品のタイトルが「ラブライブ!○○」であること、製作委員名が「プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカル」であることから、「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」が長らくプロジェクト名として認識されていた。
同時に最初から「スクールアイドルミュージカル」も正式な作品名として発表・認知されているため、関連イラスト等には「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」「スクールアイドルミュージカル」の両方がタグ付けされるようになった。
近年は、物語の内容として「ラブライブ!」がつかないほうが相応しいと考えられるようになったのか、「スクールアイドルミュージカル」の方が優先的にタグ付けされることが多くなった(「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」の方は追加でタグ付けされている)。
現状においては、上述のようなピクシブでの使われ方の変遷や、「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」が単独で使われておらず、「スクールアイドルミュージカル」が公式で単独として作品名として使われていることから、親記事としては「スクールアイドルミュージカル」を使用することが望ましいという意見が優勢である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る譲れない
初演から観てるのに、後夜祭の「アンズちゃんが作った曲」の一言でこの2人の沼に落とされたミスズ推しです。 ここの部分を膨らませたかったけれど、2公演しか観れてないものだから、解釈やら歌詞やらが追いつかなかったです。後夜祭初日はミスズがソロを歌ったという事実に感動しすぎました。 CDが発売されたりしたら解釈違いになるかもですが、今の私の精一杯のミスズとアンズです。 ルリカとアンズの関係とはまた違う信頼が2人にはあるとは思うのです。 本編や後夜祭を見返せる材料が中々ないので、記憶を頼りに書くのは難しいですね。 でも増えろ、アンミスの民の気持ちです。 長々とすみません。1,679文字pixiv小説作品海未「これより幼馴染集中講義を始めていきます」皇ユズハ「えっ?」
「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」を題材にしたSSです。 22年09月時点で書いたので、ミュージカルのキャラが違うかもしれません。7,375文字pixiv小説作品秘密の会合、二人きり。
以前、スクールアイドルミュージカルの同人誌として頒布した短編集から、一部の話を編集のち再録させていただきました。一応ドラマ化記念として、界隈がもっと盛り上がればと思いまして。 ユキトア、後輩同士の組み合わせでいいですよね……。どちらも可愛らしいですし、初々しい恋愛を送ってそう。3,511文字pixiv小説作品- シンクロナイズドテイスティング
ラブライブ!のシンクロナイズドテイスティング (7試合目3/3)
2年と3回の延期を挟んで紡がれた氷点下の大決戦、ついにこの回で完結です。 元ネタは、めちゃイケで放送されていたコーナー「シンクロナイズドテイスティング」です。64,219文字pixiv小説作品 - イナ語り
ᶘイ^⇁^ナ川「スクールアイドルミュージカルを布教したいですね…」
途中で規制喰らったのでこちらに…(せっかく立ててもらったのにすみません) ᶘイ^⇁^ナ川は悪くない ミュージカルの良さは観ないとわからない5,300文字pixiv小説作品 「はじまりの物語のその先」スクミュ文章合同本『 # スクミュを語りたいッ! 』サンプル
僕ラブ43内で開催される初のスクミュオンリーにて、スクミュオンリー準備会が贈る記念合同に参加させていただきました!pixivにサンプル掲載可とのことなので、わたし自身が参加させていただいた作品のサンプルとなります。 椿咲花組が滝桜の文化祭ステージで前座を務めた後、それを観てスクールアイドルに憧れた一人の少女(モブ)の話。スクミュキャラは椿ルリカちゃんが出ます。 スクミュ好き達が集い、小説や考察を詰め込んだ素敵な素敵な合同本となっていますので、お手にとっていただけると嬉しいです。 120P イベント頒布価格:700円 通販価格:990円 頒布イベント 僕ラブ43 スクミュオンリー スペース:スクミュ01-02 通販はこちら https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2522536812文字pixiv小説作品最新話チラッと見せます(シンクロナイズドテイスティング編)
そろそろ追加公演か全公演入りブルーレイBOX発売の一報が欲しい。 そんな事を思わずにはいられないメンバーたちが登場します。4,268文字pixiv小説作品大切な仲間と、大切なあなたへ【ネタバレ含】
※スクミュネタバレ含みます スクミュの二次創作書いてみました。お気に入りの2キャラがピックアップされています。 スクールアイドルミュージカルはいいぞ。 Twitter→https://twitter.com/b_furabe_flat2,329文字pixiv小説作品