ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ルーキーとはメカアクションゲーム「デモンエクスマキナ」の主人公(プレイヤー)の作中での呼び名である。

もちろんコールサインは別に持って(プレイヤーが付けて)いるが、新入りと言うことで周囲から呼ばれ始め、定着し、最終決戦に至るまでルーキーで通される。

デモンエクスマキナはロボゲーとしてはやりすぎレベルのキャラメイクが可能であり、Pixivでこのタグが付く場合、作者がキャラメイクした「マイルーキー」の絵である事が多い。

もちろん、見た目も性格も千差万別である。

なお、思春期女子からイケメンジジイまで顔面作り放題の今作だが、どうキャラメイクしても作中での他の人物からの扱いは一貫して変わることがない。……まあ、脳と脊椎さえ無事なら全身サイボーグも性転換も自由自在の世界なので、見た目は大して気に留められていないのかもしれない。

デフォルトの見た目は男女ともに黒眼黒髪でダークグレー×オレンジのアウタースーツを着込む。

公式ノベルでの主人公は男性で、コールサインは「セイリオス(光り輝く者)」。

テラーズとの邂逅の辺りからゲームのプレイヤーたる「ルーキー」とは違った運命を辿り始める。

関連タグ

デモンエクスマキナ

「ここから先はネタバレの域に踏み込む。それを恐れぬ者か、……あるいは既に世界の選択を為したという者は進むが良い」

その秘密(ネタバレ注意)

実はグリーフのある意図のために、ルーキーのアウター能力は彼と同質の存在になるように「作られて」いる。

これが明かされるのは作中でも終盤だが、キャラメイク直前のムービーにテラーズカラーのアウタースーツが映り込んでいる、作中でビショップに誰かに操縦の癖が似ていると言及されるなど、その伏線は序盤から随所に仕込まれている。

そしてその意図に導かれるように、月の落ちた地でルーキーとグリーフは相対し、それに勝利した時、ルーキーはDAEMON X MACHINA("機械仕掛け"の代行者)として、この星の未来のための選択を行う事になる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 慣れない私の手を取って ⑴

    初書きデモエク小説です。 世界観やら設定やら捏造を練り混ぜて書きました。 なので実際との差異や解釈違いがありましたら申し訳ありません。 褐色イケメンツンデレヒロインの沼に見事落っこちました。なんですかあのイケメン。涙が出そうなほどかっこいいのに性格までどストライク。パーフェクトです。さすがヴァランタイン家当主様…… そんなイケメンは受けにしなくてはならない。私の歪んだ性癖の餌食にしました。 ※かっこよくて最高にスパダリなセイヴィアーさんを想う方はアレルギーが出る可能性があります。 これを機にセイヴィアー受けが増えますように…神様仏様絵描き様字書き様ーーーー!!! ※※続きます。3つになる予定です。その二つはガッツリエロ予定です。今回はそういう描写はまだないです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ルーキー(デモンエクスマキナ)
3
編集履歴
ルーキー(デモンエクスマキナ)
3
編集履歴