ルーク(ハイパーインフレーション)
5
るーく
漫画「ハイパーインフレーション」に登場する主人公。
「俺に競り勝ちたきゃ 印刷機を持って来いッ!!」
物語に登場する少数民族「ガブール人」の生き残り。中性的な見た目だがれっきとした男子である。
幼少の頃、ヴィクトニア帝国による奴隷狩りで両親を亡くしている。姉のハルと2人で暮らしていた。将来、ヴィクトニア人と対等な取引をするために、書物を読んで言語を習得し、自ら製造した贋金でヴィクトニア人との取引を繰り返していた。
ところが、ヴィクトニア帝国の奇襲を受けハルを連れ去られてしまう。両親に加え実の姉も連れ去られてしまったルークは、突如現れた「ガブール神」から生殖能力を代償にたった1つの特殊能力を授けると持ちかけられた。
それに対してルークは世界を買えるほどのカネを要求。その結果大量の紙幣を身体から生み出す能力を得たが、出す紙幣は全て番号が同じ、つまり偽札であった。ルークはこの奇妙な特殊能力を使ってヴィクトニア帝国に挑んでいく。
非常に計算高い上に度胸があり、リーダー的存在なのだが、独特のセリフの言い回しで、数々の迷言を生み出したり、能力の副作用で紙幣を出す度に性的絶頂を伴うため、その度官能的になったりする。1日で出せるベルク札は約1億ベルクで、そこそこ多く出すと頭が冴える副作用があるなど、能力には未解明な点が多い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る白色矮星、ヴィクトニア上空に瞬く
※この映像はイメージです みたいな作文 すごいポエット ハイパーインフレーション面白すぎる 主人公ルークのあふれんばかりの精力(エネルギー)が好きです 感想なのかポエムなのか 恒星のこととかは実は何もわからない 雰囲気もの1,427文字pixiv小説作品びっくりドンキー、荒野のハロウィン
ハイパーインフレーション面白い。ギャグなのか感想なのか。ほぼオールキャラです。 2月だけどハロウィン。バケモン達にバケモンの仮装をしてもらってます。フラペコ除く。 あんまりびっくりドンキーである必要性はない。 30話がすごくて打ちのめされてました。先が楽しみ。 追記 ビオラと贋札殺しがいない 思いついたら足します コレットとヨゼンもハル姉のこと知ってたので直しました イギリスとアイルランドも全然ちがう 直しました ダウーは野生の狼に育てられてなかった 直しました4,000文字pixiv小説作品贋☆札☆王~ルークが作ったカードゲームにハマるレジャット~
ルークが贋札10億ベルクを流通させてから、切手を作るまでの間ぐらいの話です。 別にカードゲームの知識は無くても読めます。 ギャグっぽいです。軽い気持ちで読んで頂ければ幸いです。4,895文字pixiv小説作品