概要
丸太を製材(一般的な建築に使う木材のような加工)せずに丸太のままつくったような家の事。モノによっては樹皮は剥いて加工するものもある。というかコテージや宿泊施設措定のログハウスはほとんどその加工をしている。ただ積み上げても崩れるので、丸太の形を計算して削り、積み上げる、壁材を塗り込んで補強するなどの方法がとられて建築される。ほぼ木で出来ている事から通気性や断熱性に優れている。
構造原理上は六角形などの形も作れる(外国には存在)が、日本では建築関係法規の問題からトップ絵のような材木平積み型の場合、正方形・長方形を組み合わせた間取りのものしか作れない。条文に「材が直交」とあり、90°以外の角が採れないため。
そのナチュラルな外観から、山や水辺のコテージ、バンガロー、別荘としてのイメージを持たれており、Pixivでもそうしたイラストが多い。実際、景観を意識して外観はログハウス調にしている宿泊施設は多い。
関連イラスト
関連タグ
どうぶつの森:「ログハウス」というシリーズの家具がある。残念ながら変わるのは内装のみ。