ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

井青

2

いあお

漫画『黒子のバスケ』の登場人物である井上智也×青峰大輝の』腐向けカップリングタグ。

『黒子のバスケ』における井上智也×青峰大輝のBLカップリング。

帝光時代の回想でのみ二人の交流を垣間見ることができる。

昨年度はよい勝負をした好敵手として井上が登場し、青峰も目を細めて笑うなど非常に親しげな様子をみせたものの、その直後の試合で井上の暴言によって青峰が非常に傷つく様子を見せるなど、落差がおいしいCP。

※以下の文章には編集者の独自研究が含まれる可能性がありますのでご注意ください。

前年における強弱について

24巻164p215Qの桃井曰く、「去年(青峰一年生時)にやったときはすごいいい勝負だったんだよ」とのことなので一年にして一軍入りをする青峰とそこまで渡り合ったとは青峰開花前とは言え十分すぎる実力はあったものと思われる。5巻で言及される中学屈指のFの名はだてではなさそう。

なお215Qの会話から、勝負の結果は青峰の勝ちだった模様。(帝光中の勝利=青峰の勝利ということかもしれないが)

青峰と井上の接触回数

5巻141p桃井「相手は今まで何度も苦しんだ中学屈指のFの井上君なのに 圧倒してる…!」の発言ですが、この時点で青峰は二年生なので大会で対戦しているのは一度のはず。しかし何度も苦戦したといっている。これは上崎中と何回か練習試合をしているのではないか?

ちなみに215Qには一年前の話しかでてこない。なかったことにされたのかもしれない。

対戦日程

黒子のバスケ作中歴が2009年だとすると、井上擁する上崎中と青峰擁する帝光中の対戦は2007年8月22日になる(はず)ちなみに開催地は山形県。(参考:第37回全国中学校バスケットボール大会HP)

作中歴が2009年説根拠(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28908988

余談

井上智也登場コマ数

41Q:2コマ(セリフなし)

215Q:4コマ(吹き出しのみのコマが他1コマ)

216Q:10コマ

背番号

(青峰が)一年次 二年次
青峰10番6番 
井上7番 

※作中帝光編ではじめてユニフォームが出てくるのは208Qで、208Qと209Qでは10番をつけている。212Qで試合風景が出てきたときにはすでに6番。その間虹村が主将を降りる事由発生。

井上の年齢

桃井が「井上さん」(215Q)といっているから一学年上の可能性が高い?41Qでは「井上君」呼び。

(※2015/4/20訂正:215Qでも井上さんと呼んだ次のページで「井上君」と呼ぶ描写あり)

黒子のバスケのDVD6巻のオマケOVA41.5話にて井上が青峰より一歳年上である旨明言あり。

しかし12/4発売の公式ファンブック「くろフェス」にてキセキの世代と同じ年であると明記される。

アニメの井上

髪 目  ユニフォーム
原作白抜き瞳小さめ。白抜き  トーン。脇は白抜き 
アニメ15話濃い茶色(多分)黒  紫 
OVA15話より明るめ黒  小豆色ないしツツジ色 
アニメ64話OVAよりやや明るめ鳶色  小豆色、OVAよりやや明るめ 

黒バスアニメ15話ではデザインが原作と違う。

ユニフォームのデザインがまず違う。カラーリングももしかしたら参考にならないかもしれない。

関連タグ

井上智也

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【井青】bitter, bitter

    ついに井上にまで手を出しました。だって青峰と井上っていいじゃん!誰か書いてないのー!?ってことで書いてみました。落下地点を大いに見誤ってます。こんなはずじゃなかったのに…。誰か、続きとか後日談とか書いてください。
  • 【改題】スパークの井青無配【しました】

    2013年のスパークに初サークル参加をさせていただいておりました。その時には当文章を「閉園時間です」というタイトルで配っていたのですが…正直同タイトルで書き直したいという思いがあるのでとりあえずスパークのことは忘れてください。数か所の訂正がある以外はいじっていません。何回読み返しても話飛躍してて噴く。 昔から別れ話とか好きです。もってうまれた性癖なんだと思います。それでは井青の別れ話をお楽しみください。
  • ナザール・ボンジュウ

    青峰くんの瞳は邪視除けの青。
  • バベルの塔は崩壊前夜

    布教の願いを込めて井青タグつけるけどほぼただのコンビ。雰囲気短文です。バスケが世界の共通語だった青峰大輝の世界はあの日を境にバラバラになっちゃったんだね。
  • 太陽と海の恋人

    ご理解のある方のみ、閲覧いただきますようお願い致します。
  • 【UZ2サンプル】【B12】 鴛鴦譜(井青からの青黒)

    UNSTOPPZBLE ZONE2で出す、井青&青黒のサンプルです。 頒布予定: 鴛鴦譜(井青。青黒) 無料配布 p24 ペリドット(緑青)  無料配布 A4一枚   サードオニキス(火青)無料配布 A4一枚  お品書き作れました→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52253749】 場面が飛ぶところでページ分けてあります。 ※オメガバース ※井上くんが帝光生設定。 いろいろトンデモです。注意書きから始まります。
  • 鴛鴦譜(井青黒)【無料配布web再録】

    青峰くんお誕生日おめでとうございます! 完結から3年経っても青峰くんの誕生日は特別な日です。生まれてきてくれてありがとう、『黒子のバスケ』の原初の光。人を惹きつけてやまなくて、だからこそ傷つき人に背を向けた君がまた楽しくバスケをできていることを思うと尊さに目がつぶれます。君の前途に幸多からんことを。 …こちらは2年前の青峰君オンリー『UNSTOPPABLE ZONE2』にて無料配布させていただいておりました井青から青黒に移行するオメガバースパロのweb再録になります。すごく暗いので誕生日に投稿するのははばかられたんですがタイミング的にはちょうどいいなと思ったのと、誕生日用に書いてたものが間に合わないので…。 誤字訂正と一か所だけ表現いじった以外はあとがきを含めて無料配布当時のままとなっております。表紙はデータが見つからず作り直しましたが当時のものも大体こんな感じでした。あとがきにunstoppable zone3も楽しみだと書いてありますが3はいけませんでした…。
    17,657文字pixiv小説作品
  • なにもかもが手遅れになったね

    井上君も苦しんでたと思います。……それはもう青峰への罪悪感でボロボロになるくらい(ゲス顔)215Qみてたらさわやかな少年だったじゃないですか…、みなさんもっと井上君を愛でましょう。(愛で方は問わない)相も変わらずの残念井青仕様。CP…とは…なんだったのか。内容は井上くんが夢を見る話。
  • 一生一緒にいてね【井青】

    井上くんの解釈パターンはいろいろあるのですが、ヤンデレパターンで書いてみました。にちろいちなさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1270389)と交換で書いた。リクエストに沿ってるか微妙でしたけどスピード大事!を言い訳に。一人称は金輪際封印しようか思案中。井上君はなんであんなこといったんだろうね、っていう話。
  • 彼のつけた赤いネックレス

    ご理解のある方のみ、閲覧いただきますようお願い致します。
  • 診断メーカーSSまとめ

    twitter1にて診断メーカーを利用して書いたSSをまとめてみました。 探しきれてない気がするので、見つけ次第追加予定。 日付順なのでかなりごちゃごちゃに入ってます。 井上と青峰・緑間と黒子・青峰と若松・青峰と緑間・青峰と赤司・青峰と火神 青峰くん・黄瀬くん(単独)
  • 教えてくれた雨の日

    ご理解のある方のみ、閲覧いただきますようお願いします。
  • センセーの文房具事情

    ご理解のある方のみ、閲覧いただきますようお願い致します。
  • クリスマスプレゼント(井青)

    青峰くんが火神くんにバッシュをあげたとき、「もういらねーし」と言ってましたが、もしかしてかつてはいたライバル(井上)の思い出の品で捨てられなかったんだけど、火神くんが現れたからもういいんだ。…的な意味だったりしないかな、という井上くん好きに都合のいいことを考えてこれを書きだしたらしいんですけど突っ込みどころ満載。完成前も首をひねりながらなんとか完成させた一品。 とりあえず中学生と高校生の靴のサイズは確実に変わってると思いますね。 井青の日(7/6)になにもできなかったので蔵からだしたけど本当ならお蔵入りレベルのいわくつき。 表紙をお借りしました。(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47689177)
  • 部分健忘

    心に穴が開いた青峰君がバランスをとるために無意識に穴をなかったことにしようとした話。 フォロワー様からネタをお借りしました。 7/6井青の日に寄せて。
  • ドッキリ企画!『もし青木くんがグレたら』

    海外のテレビでたまに、大掛かりなドッキリしてるの見かけますよね? それをやらせます。 ターゲットは井田で、仕掛け人は青木と相田と橋本さんです。 ドッキリの内容は『突如青木がグレたら?』です。 学校に行かなくなったり、夜遊びしてたり、タバコ吸ってたり、他の誰かと会ってたり。 こんな感じになってたら、井田はどんな反応をしてどんな行動をするか。 ドッキリらしく三人称でいってますが、どうしても井田の心情が多くなる。 ドラマ版のビジュアルで想像して下さればと。 あとがき 最初は調子良かったのに、終わりはグダグダになりました。 申し訳ありません。
  • お前しか知らないのに、お前しかいらないのに

    手放してしまったことを後悔する井の話。 まだ間に合うかもしれないと気づいた井が、青をもう一度口説きます。最後はハピエンです。 フォロワーさんたちが一度別れる2人の話をしているのを見て妄想してしまいました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

井青
2
編集履歴
井青
2
編集履歴