ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仙丹(モンスト)

せんたん

アプリ『モンスターストライク』に登場する木属性モンスター。練丹術にゆかりがある同名の霊薬が由来。
目次 [非表示]

「散華荘厳は気の宝庫…私の錬丹術には欠かせません♪」(進化前)

「溢れんばかりのあなたの気…我が究極の仙気に相応しい…!よこしなさい!!」(進化)


概要編集

CV:長井新

14周目超絶『危殆なる霊薬』の木属性に当たる。クエスト「復讐の気を欲す危殆なる霊薬」のボスモンスター。

初降臨日 2024年3月29日


クエスト内容編集

ギミック参考
ダメージウォール対策必須 火属性で約20000ダメージ
ブロック
からくりブロックハンシャインのクロスドクロで起動する
魔法陣対策必須
貫通制限
ドクロマークからくりブロック起動&暗転(ボス3の玉梓のみ)
クロスドクロからくりブロック起動&弱点効果アップ ※かちリンの場合はギャラクシー呼び出し追加(ハンシャイン&かちリン)
ベクトルウォール
キャノンベース
反撃モードギャラクシーが毎ターン反撃モードになる 敵の弱点効果アップ

「あなた方人間が何をしたか……忘れたとは言わせませんよ!?」


主要ギミックはダメージウォール魔法陣

また、攻撃手段用のキャノンベースやループ用のベクトルウォールも登場する。

進め方としては、以下の二つ。

①クロスドクロが無い場合:ギャラクシーの反撃モードを発動させ、弱点部分にキャノンベースの攻撃を当てる。

②クロスドクロがある場合:クロスドクロの敵を全て倒し、弱点効果アップかギャラクシーを呼び出して①と同じく反撃モードを発動させてキャノンベースで削る。

削る場合は、クロスドクロ後にからくりブロックで出来た空間の中に入ってベクトルウォールで加速しながらのキャノンベース連打で中ボス/ボスはかなり削れる。

しかし、からくりブロックの空いた空間の入口がブロック1個分と狭く、位置によっては入ろうとしても入れない事がほぼある。

だが、弱点効果アップさえ出来れば火属性友情でも多少は削れるので、約束マサムネ等の強友情があればキャノンベース要らずのボス削りが可能。


「丹薬も過ぎれば毒となる…私の心も、いつしか毒されていたのでしょうか…」


適正キャラ編集

ギミック参考
約束マサムネ反撃モード発動後に友情で削る事が可能。ダメージウォールには対応していないので、SS使用時にはダメージを受ける事を忘れないように。
霊装ヤクモ友情でギャラクシーの反撃モードを発動できる他、弱点にルミナスレイで大ダメージを与えられる。 ※DW非対応
卑弥呼(モンスト)友情の攻撃範囲が広く、ギャラクシーの反撃モードを発動させやすい。
アトス(モンスト)反撃モード後にチャージショットを弱点部分に当てれば大ダメージを狙える。
ゼフォン(モンスト)弱点キラーMでキャノンベースでのダメージが大きく上がる。
ホーエンハイム・エルリックコラボ枠。SSに全体遅延効果があるので、即死を回避可能。

性能編集

  • 仙気を求めし霊薬 仙丹[木]
撃種/種族/戦型貫通魔人バランス
ステータスHP攻撃力スピード
極(Lv.99)1956016083250.63
タス+3900+7900+127.50
最大値2346023983378.13
ゲージ28779

アビリティアンチダメージウォール/アンチ魔法陣/カウンターキラー(ラック)+アンチ転送壁/SSターンチャージ
SS〈丹砂拳・仙気放出〉(12):自強化&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン
友情コンボユナイトブリッツ[無]:ふれた味方との距離に応じて威力と範囲が強くなる攻撃(102500)
ラックスキルガイド:稀にガイド表示

関連タグ編集

モンスト 超絶降臨 仙丹

ゼルコバ(モンスト):同CVのモンスター。

関連記事

親記事

危殆なる霊薬 きたいなるれいやく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました