仙山寺朱とは、東方オリジナル作品・「東方電信想」に登場するボスである。
概要
東方電信想・1面中ボス、1面ボス、3面中ボス
種族 :地蜘蛛の妖怪
能力 :何でも彼でも切断する程度の能力
二つ名:斬り刻む無邪気
本人について
大きな鋏と小さな鋏を持つ、自称「女侍」。
その鋏の使い方を大分間違えており、わざわざ二つの刀剣のように分解して扱っている。
本人曰く、「その方がカッコいいから」らしい。
例のケーブル怪物を探していたのだが、見失ってヒマになっていた所に、
同じくケーブルを追いかけていた霊夢達を見つけ、暇潰しと称して戦う事となった。
最初の戦いでは撃墜される寸前で逃げている。
そして、長柄想月と茶屋五町器に会った後にもう一度暇潰しで戦い、
その時に撃墜されている。
ちなみに、拠点としている「見丘生物研究所」には、「勝手に住み着いて」いる。
さらに詳細
名前・種族
「せんざんでら あこう」、せんざんじでは無い。
益虫の地蜘蛛であるにもかかわらず、やる事はえげつない。
性格・口調・特徴
子供のように無邪気な性格。
一人称は「あたし」、二人称は「あなた」。
無邪気なので一応悪気は無い。 残酷であっても悪気は無い。
能力
何でも彼でも切断する程度の能力。
「あらゆる物」ではなく「何でも彼でも」というのは、
「とにかく目の前にある物」を、という事である。
つまり「切れそうに無いような物でもとりあえず切ってみよう」という事。
テーマ曲
ストライプスライス
所持スペルカード詳細
難易度で全て変わる、ハサミを二刀流として扱う攻撃がある。
スペルカード一覧
名称 | 使用時期 | 難易度 |
---|---|---|
鋏手「悲しみのエドワード」 | 1面道中 | Hard/Lunatic |
鋏符「エニーウェイカット」 | 1面ボス | Easy/Normal |
角符「ラビットホーンカット」 | 1面ボス | Hard |
鋏角「無差別ケリケラータ」 | 1面ボス | Lunatic |
分解二刀流「ハサミソード」 | 1面ボス | Easy |
分解二刀流「ハサミブレード」 | 1面ボス | Normal |
分解二刀流「ハサミファルシオン」 | 1面ボス | Hard |
分解二刀流「大双刀ボビィ・バロウズ」 | 1面ボス | Lunatic |
所持スペルカード:10枚
その他の設定など
・持ち方が特殊な為か、普通の刀を扱うのは苦手。
・製作当初は、同じ蜘蛛系統でかつ1面ボスである黒谷ヤマメに
対するような感じで「赤山カトラ」と名付けていた。