2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

概要

1976年に発表された。

幕末の志士・吉田松陰をモチーフにした曲、なのだが・・・・・・・・・・・







つボイノリオお得意の、「しょういん」ととある言葉をムリクソ組み合わせ、卑猥な言葉を出すことによって笑いを取るコミックソングである。

ゆえに、聴く人によっては、松陰を侮辱した歌と取られかねない内容なので、人前で歌う時は注意が必要(つか、特定の土地で歌おうもんならえらい事になるかも)。

なお、幕末の日本には鉛筆は普及してなかったしシンガポールなんて知られてなかったしシンドバットの冒険を始めとする千夜一夜物語は伝わっていなかった。さらに松陰は一生独身だった。

もっとも、こんなお馬鹿な曲に目くじらを立てるのも、無粋と言えば無粋ではある。

関連項目

つボイノリオ 金太の大冒険 インカ帝国の成立

関連記事

親記事

つボイノリオ つぼいのりお

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2198

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました