「人間はテーブルの上の料理はきれいに盛りつけても、ゴミ箱の生ゴミを整理整頓したりしない。」
概要
東京で駅清掃員として働く男性。和歌山出身で、借金取りから逃げてきたらしい。
長身と金髪の三編みが特徴。大柄な体格で、身長187〜190cm。脂肪の少ない筋肉質。
時永倖行と同じアパートに住んでおり、しばしば調味料を借りるが返さないらしい。
時永の入居が4年前で、帯川はその3か月後に入居した。
陽気で気の良い、チャラけた大男。
一方で利己主義、合理主義的なところがあり、他者を切り捨てることに躊躇いを持たず、時永と意見が対立することがある。
時永によると「すまない」と「できない」が言えない性格。
駅清掃員は個人情報保護のためビジネスネームを使用するのだが、彼はなぜか「デガワテツロー」を用いている。
神蔵和花の中にいる神を警戒するようなそぶりを見せるが…?
超利己主義から派生した超合理主義者であり、子供っぽいと思われがちだが、実際はそうではない。
地声はダンディな声だが、おちゃらけているのでなかなか聞けない。(作者ブログより)