来星ナユ
くるほしなゆ
CV:P丸様。
超エリート学校Y学園に「芸能基準」で入学した女子生徒。
白髪銀眼のおかっぱに真っ白な制服というミカクニンな雰囲気の少女で、Y学園の中でも強力な権力を持つ風紀委員長。
ボカロP・ナユタン星人のイメージキャラクターアンドロメダ子のオマージュキャラ。
作中ではN星人という主人公たちの敵対勢力の幹部のような立ち位置である模様。
また、物語の途中から立ち位置に変化がおとずれる。
目から謎の光線を放ち地面から巨大怪獣を呼び出したり、他人の記憶を消去できる。
16話にて、精神体のエイリアンに寄生されていたことが判明。
26話ではクウカのエイリアンバキュームが通用しないことが判明。
29話ではバリアもはれることも可能と判明。
34話では、同じ精神体が天見エルナの身体も使っている。その際、人間ではなくエイリアンが遠隔操作しているロボット(ナユそっくりに作られたもの)だという事も判明し、エルナに用済みとして破壊されたが、その残骸は本物のナユによって回収された。
その後はエルナに風紀委員長の権利を剥奪されたらしく、霧隠ラントをエルゼメキアに消され泣き崩れるクウカの前に現れ、事の真相を伝えた。
アンドロイドでない、オリジナルの彼女は異星人でこそあれど侵略者とは別勢力の者で、故郷の星を滅ぼされた側の者でもあった。同時に僅かな未来予知能力も備えており、ラントが数日後に消される事実も知り、予め自身と同じアンドロイドの影武者を与えていた。
また、今後はYSPクラブに協力するようだ。
アニメ版39話およびゲーム版EP17終盤に、オリジナルの彼女について詳細が明かされた。
彼女は元々「アンドロメダオス」という平和で豊かな惑星のプリンセスだったが、ある時にN星人の侵略によって彼女の星は滅ぼされてしまう。
なんとか彼女だけは滅ぼされる前に脱出することができたようだが、プリンセスの立場でありながら故郷や民を守れなかったこと、そして自分だけが生き残ってしまったことを後悔した彼女は、せめてもの償いとしてN星人の侵略を食い止めるべく地球に来て来星ナユと名乗り、地球人としての新たな人生を始めたのである。
ところが、その矢先に侵略部隊のリーダーであるエルゼメキアによって存在を悟られ憑依されてしまい、自身と成り代わって風紀委員長来星ナユとして学園生活を送ることになる。
その後、霧隠ラントが装着しているAウォッチの力で憑依している来星ナユの体に驚異的なダメージを与えられる事を知ったエルゼメキアは、その対策として来星ナユを模したアンドロイドを用意し、別の人間を使って遠隔操作をする形で「来星ナユ」を演じるようになったのだった(ここでアンドロイドに変わったことにより七雲クウカか持つエイリアンスペクトルバキューム(人間に乗り移ったエイリアンを外に出す為の装着)の力が効かなくなった)。
そうして用済みとなった本物のナユは、風紀タワーに監禁されることとなったのだが…臼見沢ハルヒコに救出され、改めてラントやジンペイ達の味方として邂逅を果たすことができたのである。
救出後は生徒会に協力。学園ポリスを説得して一部を味方にすることに成功した。
エルゼメキアが消滅した後、自身を始めとした新生風紀委員会が結成され、
ラント達生徒会の一部として組み込まれることになった。
ちなみに完全に余談だが、彼女の秘密を探る為にラント達に尾行されていた際、注意を反らすための演技なのかそれともこれが本来の彼女なのかは不明だが、花や動物と戯れたり綺麗なドレスを着ておしゃれを楽しんだり等、女の子らしいというよりどちらかといえばお姫様らしい一面を見せていた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 妖怪学園Y×ポケットモンスター破壊と死を呼ぶ破滅の毒
妖怪学園Y×ポケットモンスター破壊と死を呼ぶ破滅の毒17話~マサラタウンの戦い中編~
今回は、マサラタウンの戦い中編です。よければコメントください 今回は、ナユとトコハメインの話です。 フルボッコ相手は、ハジメ(トレーナー)(アニポケサイドストーリー)、ブルース・チャン、ブルース・リン、ブルース・シャン、マサエ(アニポケサイドストーリー)です。 最後には載せません3,846文字pixiv小説作品 - アニメポケットモンスター新しい伝説
アニメポケットモンスター新しい伝説4話~炎厨とポケモンハンター擬き討伐ナユ登場~
今回は炎厨とポケモンハンター擬きの討伐です。よければコメントください バトルはありません ナユが登場します。 以前目を15針縫う大ケガをしまして右目が見えなくなっていたのですが無事完治したので今日休むと書きましたが投稿します。1,046文字pixiv小説作品