ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

オリンピックの和名を「五輪」と言う事から、東京開催されるオリンピックをこう呼ぶ。

1940年には開催予定だったが諸事情で辞退。

1964年にようやく開催された。

2020年には再び開催される予定である。

詳細は親記事を参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • エッセイ

    【東京五輪】 佐野氏と国民の温度差を考える

    店主にしてやられた委員会は、 虎視眈々と名誉挽回の機会をうかがう……。 スリルと迫力のおでんピック!
  • 栄光

    [pisivimage:109476089]
  • 東京オリンピック見物

    鬼滅の刃のキャラクターたち4人が、もし、「東京オリンピックの国立競技場に見物に来たら」どうなるかと思い、書いてみました
  • ゾンビ走る

    えっ、?俺ゾンビになっちゃったの? 体硬くてカクカクしないぞ おっ早く走れるぞっ じゃ~~目指すは2020東京だな! 腐りを化粧でごまかし 人を食べたい気持を理性で抑え 彼女との恋愛の行方 彼の肉体の秘密を暴こうとする週刊誌の動き やがて崩れていく肉体、予選は通るのか?ドーピングは? 日本記録は?そして最終目標である東京は・・・・
    34,844文字pixiv小説作品
  • 短編(蘭厳しめ作品有り、閲覧注意)

    アベマリオ(キャプション大幅に修正、用語解説も追加)

    すごく短いです 過去作と比べてすごい軽いお話です、さらっと読み流していただけると幸いです。 リオ五輪の閉会式をみて、東京五輪のパフォーマンスを見たコナン君に騒いでもらいたくなりました。 海外の反応の記事より、世界中がこの日本の東京五輪のパフォーマンスを大絶賛しているなか、日本の一部のパヨクと、お困りの国から来ている長期旅行者の方々のみが、日本の演出を批判されている模様で。そういう方々にはぜひこの言葉を捧げたいと思います、 「とっとと出て行ってくれませんかねぇ?僕の日本から」 安倍総理が総理でよかった、小池さんが都知事で本当によかった! 本文の最後にリオ五輪の閉会式の動画を貼りました。この小説の3倍どころか100倍は素敵ですので、ぜひご覧くださいませ。(安倍マリオだけでなく、その前の五輪旗の継承、君が代斉唱も入っております。とてもケルティックな君が代でした。締めのマリオ花火打ち上げまで楽しめる内容だと思います) 8/24 追記 パヨクちゃんから頭の悪いタグをいただいたので、さっと掃除しておきました。こんな場末の小説にまで乗り込んでくるとか、暇人がいるもんです。 プロフィールを見てもらえばわかりますが、私、韓国に関するものが大嫌いなので、そこのところ考えてタグいじりしてもらえると幸いです。 前作までのブクマフォロー評価コメント、ありがとうございます。いくつかの作品はどうやらランキングにも載ったようです。読者の方々に感謝いたしますとともに、深く御礼申し上げます。 まさか4作品も作品を書くとは、夢にも思っていませんでした。これからも天啓があれば作品を書き起こすかもしれません。オメガバースパロで一品書きたいなと思うのがあるのですが、リオ五輪閉会式を見たとたんにこれが浮かんで急遽変更しました。 オメガのほうはまた気が向いたら書こうと思いますが、暗い話になりそうです。カプは緋色コで、緋色ガチンコギスギス憎悪交えたコナン君取り合いになる予定です。でも予定は未定なので、なかったらすみません。 あとがき 新一の部屋の本棚に某漫画が全巻そろってるのは作者の本棚と同じです。(でもサッカー好きの新一なら、全巻そろえていてもおかしくないかな) 閉会式での日本の演出にあんまり期待してなかったのも作者の心の鏡です 某漫画の4人のキャラを見分けられてドヤ顔してたのも、幼い頃の作者です(当時の分かる人だけが分かるネタです) あまり役に立たなさそうな用語解説  ●パヨク   ぱよぱよちーん   偏差値28  ●お困りの国   日本の番組のアナウンサーが、隣の国を表現するときに使う言葉   常に何かに困っている模様   実はアナウンサー自身もお困りの国だったりして・・・  ●長期旅行者   徴兵の義務をこなさずに、日本に長期滞在している上記の国の人民   あくまで彼らは長期の旅行者であり、お困りの国人である

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東京五輪
0
編集履歴
東京五輪
0
編集履歴