ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

効果

極限龍神メタル
R 火文明 コスト6
クリーチャー:ゴッド・ノヴァOMG/アーマード・ドラゴン 7000+
パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンからカードを1枚と、バトルゾーンにある相手の、クリーチャーではないカードを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
右G・リンクOMG:《龍神ヘヴィ》、《破壊神デス》、「中央G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドの右横(このクリーチャーが出る時、自分の指定ゴッドの右側にリンクしてもよい)

概要

『20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX』にて登場したゴッド・ノヴァOMG

龍神メタルのリメイク版で、相方の極限龍神ヘヴィ同様にコストが下がったほぼ上位互換。

効果もリメイク前と異なり、墓地送りが「クリーチャー以外」と範囲が広がった上に、マナ破壊との選択ではなく両方行える仕様となっている点で優れている。

ただし、Tブレイカーの代わりにパワード・ブレイカーなので安定性が低く、破壊時の再リンク効果が無くなった点は痛い。

とはいえ暗黒破壊神デス・フェニックスのメテオバーンで蘇生可能な上、リンク対象が広がった事で柔軟にリンクさせられるのはリメイク前には無い強みと言える。

特にタマシードを無条件で破壊できるのは強く、厄介な効果をもつタマシード/クリーチャーは、条件を満たすまではクリーチャーとして扱わない為、早期出せれば除去を通す事も可能。

今後新たなカードタイプの登場によっては、更に化けるカードと言える。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

極限龍神メタル
1
編集履歴
極限龍神メタル
1
編集履歴