ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

片鎌槍

かたかまやり

槍の一種。日本の戦国武将・加藤清正が所持した槍として知られている。
目次 [非表示]

概要編集

槍の一種で、読んで字の如く穂先の片側にだけ枝(鎌)がある、もしくは枝の長さが左右非対称な鎌槍のことである。

特に日本戦国武将加藤清正の所持した物が有名である。

後述の逸話から十文字槍の打ち直しのように思われることもあるが、当初から片鎌槍として造られるのが普通である。


加藤清正の片鎌槍編集

諸説あるが、元は清正が所持していたのは十文字三日月槍であったとされる。それが天草一揆討伐の激戦中に枝の一方が折れてしまったとする話もあれば、朝鮮の役での虎との戦いで噛み折られてしまったとも伝わっている。


現存しているものは八十姫の輿入れ道具として持ち込まれ、紀州徳川家に伝えられた品で、東京国立博物館に所蔵されている。しかしこの槍には折損した形跡がなく、片鎌槍として打たれたものであると明言されている。


とはいえ逸話を完全に否定する根拠もまた存在せず、もしかしたら清正公の存命時に「戦で枝が片側だけ折られたものを直した片鎌槍」が合戦で使用されたかも……? と考えるとロマンがある。


関連タグ編集

加藤清正

関連記事

親記事

十文字槍 じゅうもんじやり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6915

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました