ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

界妊神機プレグナイト

かいにんしんきぷれぐないと

界妊神機プレグナイトとは『ホビー用小型ロボット』×『美少女アンドロイド』×『妊婦』をテーマとした、成人向け創作フォーマットである。
目次 [非表示]

概要

ホビー用小型ロボット×美少女アンドロイド×バトル妊婦をテーマとした創作フォーマット。内容が内容なので基本的にR-18となっている。

題名にもなっている『プレグナイト(PregKnight)』は読んで字の通り、妊婦(Pregnant)と騎士(Knight)を合わせた造語。

発案者は架空のホビーを題材にしたR-18作品や、実在のホビーを元にしたパロディに定評のある浪花道またたび氏。


発案に至るまでの大まかな経緯としては、成人向け漫画雑誌・コミックグレープvol.97にコバヤシテツヤ氏によるバトル妊婦漫画『クイーンオブスレイヴス』が掲載されたのを機に、同氏の自著へのPR活動もあり、インターネット上の紳士たちの間で「バトル妊婦」というジャンルへの話題が徐々に高まっていった。

そして後に、その話題を耳にした浪花道氏によって発案されたものが『プレグナイト』である。


キャラシートはこちら


世界観

美少女型アンドロイド・プレグナイトをカスタマイズし、VRコンソールを介して接続(プレグイン)。

対戦相手のプレグナイトにダメージを与え、先にコアを排出させて「出産(バースト)」を決めた方が勝利する新感覚ホビー。


  • プレグナイト:1/12スケールの美少女型ホビーロボット。疑似人格AIを搭載しており、通常時は自律行動する。バトル時はプレグナイトマスターがプレグインし、二人三脚で戦闘を行う。
    • フレームタイプ:S・M・Lの3種類が存在する。Lサイズはパワーに優れるが小回りが利かない。Sサイズは運動性能に優れるがパワーが低い。Mサイズはその中間のバランス型。体格もそれぞれ幼児、少女、成人女性を意識したものとなっている。
  • 胚(コア):プレグナイトの腹部にある格納スペースにセットすることでプレグナイトを起動する核。コア本体と制御ユニットの2パーツとそれらを繋ぐケーブルで構成されており、胎盤と胎児とへその緒を模している。火、水、土、風、光、闇の6属性が存在し、コアによって様々な子宮技(ウテルスキル)を使用できる他、戦闘時にはコアに対応したパーソナルクレストが腹部に浮かび上がる。
    • デュアルコア:異なる2つの属性を使える双生児型コア。しかし通常のコアよりもバーストしやすい。
    • ヒュージコア:通常のコアよりもサイズが大きいためバーストしづらく、スキル威力も高い。ただし燃費が悪く、重量により動きも鈍くなる。
    • 出産(バースト):プレグナイトが一定以上のダメージを受けるとコアの制御ユニットが体外に排出される。出産したプレグナイトは敗北となる。
  • 武器:コアから供給される属性エネルギー「プレグエナジー」によって形成される。エナジーの色はコアによって異なる。プレグナイトにはプレグエナジーを用いた武器でしかダメージを与えられない為、基本的に実体剣などの物理武器は使われない。銃火器などはプレグエナジーの弾丸を発射し、ナックルなどの打撃武器はエナジーを纏う形になる。
  • バッテリーユニット:胸部のバッテリーボックスに取り付ける。大きければ大きいほど多くのエネルギーを溜め込めるが、その分機体重量も増えて動きが鈍くなる。運動性能の底上げのためにあえてバッテリーを小さくして、カスタムパーツや支援ユニットにサブバッテリーを搭載することで外付け式やパージ式にする場合もある。

関連タグ

テーマ企画 R-18

バトル妊婦 ロボ娘 ホビアニ

関連記事

親記事

バトル妊婦 たたかうにんぷさん

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 56794

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました