ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

学校の教材などに使われたりする粘土で、油粘土と同じような使い方をされている。

手が油っぽくなることはないが、水につけたりすると手が汚れる。

割ったらティッシュペーパーのような粉がぽろぽろ落ちることもある。

ちなみに、最近増えている「軽い紙粘土」は、通常の紙粘土よりも軽い上、伸びやすく、手が汚れにくい。

「軽い紙粘土」は樹脂粘土と混同される。


乾燥してくると固まるため、小さな人形を作ったり、白い為色を塗って個性を出すことができる。


関連タグ編集

粘土 

夏休みの宿題 ニス

関連記事

親記事

粘土 ねんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 330197

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました