ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

素敵なお話をありがとうございました! の表記揺れ。

連載小説の最終話につけられている事が多い。

素晴らしい作品感動して作者にお礼を言いたくなる気持ちはわかるが、作品の感想はタグ欄に書くのではなく、コメントで直接メッセージとして伝える事が望ましい。

なお、このタグが付けられている作品は二次創作腐向けが多いので、閲覧する際は注意されたし。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 七瀬遙の奇妙な日々

    七瀬遙の奇妙な日々5(終)

    幼い頃に真琴を失ってから一人で生きてきた遙が不思議な体験をする話、の5話目です。前回とだいぶ間があいて申し訳ございません。コレで終わりです。 1(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3351431)2(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3447411)3(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3659046)4(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3824442)の続きになります。 ※根本的な設定を構造してます、ご注意下さい。 拙い文章ですが、想像以上に多くの方に読んで頂いたり、評価やブクマを頂いたり、メッセージやツイッターで感想を頂いたり、タグ追加して下さったり、本当に驚いてばかりでした、ありがとうございます。嬉しかったです。 この遙が皆さんにとって幸せに見えるかどうかは分かりませんし、私の力量不足な点も多々ありますが、この遙の選ぶ道を見届けて頂ければと思います。 2ページ目はただのオマケです。 2期が終わっても私の中の夏はまだ終わりませんよ…!
    24,532文字pixiv小説作品
  • 縁側の君

    やっと完成させられた初柱マダ小説です。 と言ってもエロはありません。 静かな、悪く言えば地味な作品かもしれませんが、私は楽しかった・・・。
    14,874文字pixiv小説作品
  • 薔薇の庭の幽霊

    続・薔薇の庭の幽霊

    完結です。ハッピーエンドとして書きました。気に入っていただけるかな…。続きになりますので最初のを先に読まなければわからないと思います。お手数ですがどうぞそちらから。いつも読んでくださる皆様、ありがとうございます。
  • コネクト

    コネクト ⅩⅨ

    宜野座さんに捧げる、できる限り最高のハッピーエンド 前【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2363959】幕間【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2379207】
  • 【ロイヤルアンバー】

    【ロイヤルアンバー】頑なな青年に愛を・下

    留伊編最終話です。ベタ過ぎる駆け足詰め込みすぎ少女漫画展開となっておりますご注意下さい。書いている私が楽しいシステムは健在です。尚、この話にてロイヤルアンバーの大筋のお話は最後となります。気が向いたら過去とかちょっと未来とか書けたらな、と思います。涙の少女、強がる少女、不器用な少年、頑なな青年とお付き合い頂きありがとうございました!
    13,420文字pixiv小説作品
  • 冬を想う

    冬を想う 【後編】

    終わりました。もしも待ってくれていた方がいらっしゃったのなら、大変お待たせ致しました。 さんちと[冬を想う]後編で御座います。これで終わりです。 長かったです…、本当に、何でこんなに長くなったんだと自分で解らない程に長かったです…。 長いくせに拙い文章でお恥ずかしい限りで御座います…orz 最後ではありますが、清々しい終わりになっていれば満足です。 前編から後編まで、目を通して頂いた方々に多大な感謝を。 こんな拙い作品にお付き合いくださり、本当に、本当にありがとうございます。 さて、さんちとはこれで終了となりますが。 ここで、次回作の予告を。 次回は、藤エリでお送りしたいと思います。 はい、それだけです…。それでは、また会う日まで!
  • A story of galaxy fairy's lover

    And they lived happily ever afte

    最後もやっぱりタイトル長すぎって言われました。 "And they lived happily ever after"です。 シェリルに誤解されたアルトが頑張るシリーズ、最終話です。 一頁目はこれhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4536910のシェリル視点、二頁目からが本編になります。娘ドラの「アルト・ミーツ・スカイ」を絡めて書いています。ジュリエット姿はコミック版のジュリエットで。大好き。 このシリーズは2014年の秋に開催されたMBSアニメフェスでのマクロスFの生アフレココーナーに触発されて書き始めたものでした。 書こうと思ったきっかけは、TVシリーズを振り返っているアルトが、24話の楽屋でシェリルに誤解されていたことに気付いたシーンに触れた際のモノローグが物凄く無念そうというか悔しそうだったのが印象的だったことです。 そして書きたかった終着点は、同じようにTVシリーズを振り返ったシェリルが言った「もう駄目だって思った時、助けてくれたのはやっぱりアイツだった」という言葉でした。そのシェリルを救ったアルトの言葉というのが、20話の「嘘はつくなよ、シェリル。お前が歌を捨てられる筈がない」だったんです。 数年前の記憶なので台詞の細かいところは違うとは思いますが、誤解ですれ違っていてもシェリルとちゃんと繋がってるよアルト!と思ったのを憶えています。 劇場版完結後、アルト視点でTV版も改めて見直すと初見は薄く見えたアルトのシェリルへの恋心がくっきり見えて、こんな健気で一生懸命で苦労した子にこれ以上苦労しろなんて言えないわ…としんみりしてしまい、私が最初に書いたTV補完はすんなりハッピーエンドになりました。 しかし、MBSフェスのあのしょんぼりがっくりアルトの声を聞いて、シェリルに誤解されて落ち込んでるアルト可愛い!とついついときめいてしまい、結局お蔵入りさせた筈の同情と誤解のこじれたコースの補完に手をつけました。中村さんの演じるアルトはやっぱり魅力的でした。 シェリルに誤解されるアルトという前提ありきで書き進めたので色々と無理やりな箇所は多々ありましたが、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。 アルトとシェリルとマクロスFの皆が、これからもずっと幸せでありますように。
    16,589文字pixiv小説作品
  • Long, long ago.

    【鬼徹】ロングロングアゴー 4(終)【白鬼♀】

    これで終わりです。 作中の歌詞は「Long,long ago.」イングランド民謡 作詞:シャック・ディ・メロ 超意訳の訳詞は私がつけたものなので、誤訳やニュアンスの違いなどはどうぞご容赦ください。 お付き合いいただきましてありがとうございました。
  • 夜のように光のように、輝きたまえ連ねきたまえ。

    【空折】青空の果てのはて

    ・http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=657479の続きというか、このあとしばらくした二人。
    11,657文字pixiv小説作品
  • にょ鬼灯様(仮)

    【白鬼♀】地獄の女王 3【腐向け】

    できる女なにょ鬼灯さんが白澤さんちの事情に巻き込まれる話、その3。今回でこのお話は完結となります。多少着地が雑ですが…書きたいこと書けたので満足です。
    15,273文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

素敵なお話をありがとうございました
0
編集履歴
素敵なお話をありがとうございました
0
編集履歴