ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「俺の琵琶は半端じゃねぇぜ!そこのレディ!聞いていくじゃろう!」(進化前)

「知れも知らぬもこれを聞けぃ!大阪の関がなんぼのもんじゃい!」(進化)


概要

イベント『秘海の冒険船』のLv.3海域『秀歌詠巧の海域』の超究極『熱き心を詠う炎天の野外歌会』にてドロップされる火属性モンスター。


クエスト内容

ギミック参考
属性効果超アップ
ダメージウォール対策必須 ビットンが左の攻撃で展開
ブロック
からくりブロッククロスドクロで起動
ウィンド
減速壁対策必須 ビットンが右の攻撃で展開
カウントブーストウォール
テレポトンネル
クロスドクロからくりブロック起動&暗転(からくりブロックが無い場合は暗転のみ)

「ここで会えたは前世の因縁!偽の契りとぉ行こうじゃねぇか!」


主要ギミックはダメージウォール減速壁。(どちらもビットンが交互に展開する)

そして、ダウト(モンスト)等で登場したギミック「カウントブーストウォール」がこのクエストに登場する。

…正直言って、これまでの秘海の冒険船の通常クエストの中で面倒くさいレベルで、ボスステージからエの字型のブロックの左右にクロスドクロの朱鬼(ボス2)、どこぞかの禁忌深淵のようなシャキシャキ削るステージ造形(ボス3)と、非常に面倒な作りとなっている。

ぷよリンは通常の攻撃で触れてもHPが残るが、カウントブーストウォール1触れのみでワンパン可能(ガンクロスも1触れでワンパン可能)。しかし、朱鬼は数回触れないと削れない程タフで、3~4回触れてから弱点を攻撃しよう。

ボスの攻撃はどれも痛く、毎ターンの自属性ホーミング弾に反射レーザーやエナジーサークルと攻撃回数が多い攻撃で攻めてくる。更にはダウンポジションキラーMまで持っているので、水属性で受けてもじわじわと削られてHPが0になってしまう。ボス3でのクロスドクロ後以外での蝉丸の位置は常に上へ陣取っているので、ダウンポジションキラーが常に発動していると思ってもいい。


「俺の詩が気に入ったかい!?んじゃ、大阪屋まで一緒に住もうぜぇ!」


適正キャラ


  • 運枠以外
キャラ名参考
ハレルヤ(モンスト)カウンターキラーの乗った攻撃で大ダメージを与えられる。
魔法童女風神雷神数回壁に触れた状態の弱点キラーMで大ダメージを与えられる。
アルビレオ(モンスト)シールドブレイカー持ちで、邪魔なシールドンを壊せる。
アヌビス(モンスト)超スピード型で数体の雑魚処理が可能。
空条承太郎火属性キラーに加え、ウォールブーストで火力を伸ばせる。ボス2で弱点にSS使用でワンパン可能。 ※減速壁に非対応
sinギルティ:断罪数回壁に触れて、渾身で弱点に触れるだけで中ボス/ボスが消し飛ぶ。 ※DW非対応

  • 運枠
キャラ名参考
シキノ・クローネダッシュで壁触れ回数を稼げる他、ウォールブーストで火力を増す事が可能。

性能

歌烈なる豪快シンガー 蝉丸[火]

ステータスLv.99タス最大値ゲージ
HP21200+390025100
攻撃力23730+81253185538226
スピード233.60+83.30316.90

撃種/種族/戦型反射&ゲージ/亜人/パワー
アビリティアンチ重力バリア/アンチ減速壁/ダウンポジションキラーM+アンチブロック/SSターン短縮
SS〈琵琶滑空・激烈庵好流〉(20):自強化&敵にふれる毎に溜めたパワーを放出
友情コンボ貫通扇形拡散弾10[火]:近くの敵に10発の中距離貫通属性拡散弾(10075)
ラックスキル友情コンボクリティカル:稀に友情コンボ威力が約3倍になる


関連タグ

モンスト 蝉丸

関連記事

親記事

秀歌詠巧の海域 しゅうかえいこうのかいいき

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました