ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

詳細は八華のランサーを、別霊基については上杉謙信(Fate)を参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 極楽浄土で笑いましょう

    この喜びを、なんと名付けよう。

    恋でも愛でもなくて。 二人の沼から抜け出せないし無事謙信ちゃんも呼べましたよ。
  • 比翼の鳥、連理の枝

    武田晴信と長尾景虎が二十一世紀の特異点で幼なじみとして過ごす話。現パロ風味。/*/2025年3月16日コミックスシティ スパークの新刊サンプルです。/*/画面は開発中のものです。/*/210P、フルカラーカバー付き、1300円(会場価格)/*/通販はこちら→https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031223550(とらのあな)/*/サンプルからいろいろ書き足したり直したりしました。
    81,761文字pixiv小説作品
  • この後また24時間川中島した

    カルデア川中島の日常。宿敵なのにおいしそう。 生前は戦場でしか見られなかった晴信の日常の仕草とかを見て景虎ちゃん情緒を発展してくれ。
  • 林泉寺と景虎と晴信

    景虎と晴信が景虎ゆかりの上越は林泉寺に行く話です。 先日筆者が行って綺麗だったので話にさせていただきました。 楽しんでいただけたら幸いです。
  • 貴方と私

    素晴らしき機械文明!

    カルデア内に岸波白野と衛宮士郎もいたらというもしも設定でお送りします。 基本的に岸波白野→アーチャー(エミヤ) 衛宮士郎→セイバー(アルトリア)の専属契約で、それぞれの世界での記憶はあります。 二枚目は衛宮士郎×長尾影虎というある意味異色のカップリングで何故自分でもこの二人が出来てしまったのか。わりと謎ですw 片方は『笑う事しか出来ない』 片方は『心の奥底から笑う事が出来ない』 どちらも「ただの一度も理解されない」って意味では共通化してるのかしてないのか、妙な感じではありますが。 なにより、まだぐだぐだイベント完走してないので口調に違和感もあるとは思いますが、広い心で流して頂けますれば幸いです。 7/9 …アプデ1.01誤字修正。文章少量追加
  • 花街の空に紅の舞う

    武田屋の若旦那晴信と、芸は売るが身は売らない、生涯不犯の花魁景虎さんが、「景虎」をかけて勝負する話。 花魁パロです。 この世の歴史全てと関係がありません。 作者に歴史や文化に関する知識はありませんので悪しからずご了承ください。
  • 鶴のように

    景虎さんのファンなマスターのお話。 ほんの少し川中島。(川中島ではない) マスターの性別は読者に委ねます。 ーーー 弊デアに長尾景虎がいなければ上杉謙信もいない俺マスターが川中島で狂ったために書いた初の鯖ぐだ小説。しかもFateの初ss二次創作でもある。とんでもねえな軍神。 ーーー 表紙・挿絵のイラストはとのさん(@tonose12)に描いていただきました。 pixivアカウトはこちら。 (https://www.pixiv.net/users/36998391)
  • 嗚呼素晴らしき日々

    ぐだぐだ龍虎、好きすぎる。 パッションが治まらない… FGO二次創作初心者すぎるので間違ってたらすみません。
  • 誓い【プロポーズ合同誌 原作】

    情緒が育った景虎さんといちゃいちゃする晴信さんが将来を誓う小話。/*/晴景プロポーズ合同誌「結婚しよう!」の「誓い」作画:さーもんさま(pixivID:https://www.pixiv.net/users/59425610)原作です。/*/書店通販はこちらから→ https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2594397
  • 撫子

    信玄さんと謙信さんの概念新婚小話。/*/一方そのころの晴信さんと景虎さんはどちゃくそドえっちなことをしてお互いの体に噛み跡とか付けまくる夜の川中島に励んでいます。
  • ともに戦う、ということ

    白紙化された地球を眺める晴信と、人として成長中の謙信ちゃんの話。 ぐだぐだ龍虎(影晴)ラインで生産していますが、どちらでも読めます。
  • 甘々

    景虎さんが晴信さんを甘えさせようと頑張る話。/*/かなりいちゃいちゃしている。
  • 朱と白のシンフォニア 

    不知火に呼び戻される景虎の話。 景+晴webオンリー『朱と白のシンフォニア〜面影は流転して〜』のイベント企画、「#朱白ワンドロワンライ」に投稿させていただいたお話です。 注意 ・晴景タグ、景晴タグ双方をお借りしていますが、感情の方向性、在り方は定めず書いています。お好きなように。 ・史実を題材に含みます。 ・原作では語られていない設定を捏造しています。 ・原作未登場の人物を捏造しています。苦手な方はご遠慮ください。 余談ですが、お話自体がぐだぐだエースREの『さくさくノッブ公記』のオマージュとなっています。
  • 色彩

    宿敵の死後、輝きを失う景虎さんの話。/*/両片想い時空。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

長尾景虎(Fate)
39
編集履歴
長尾景虎(Fate)
39
編集履歴