電波人間のRPG2
1
でんぱにんげんのあぁるぴぃじぃつぅ
ジニアス・ソノリティ社が、8月29日に、ニンテンドーダイレクトで発表した、電波人間のRPGの続編。
ニンテンドー3DSで配信されているソフトで電波人間のRPGの続編である。
発売会社 | ジニアス・ソノリティ |
---|---|
配信日 | 2012.9.26 |
必要ポイント数 | 1000 |
ジャンル | RPG |
公式HP | こちら |
日常の電波を漂う不思議な生き物「電波人間」を捕まえ、パーティ(仲間)を作って、冒険するRPG。
捕まえた電波人間は、パーティを組み、ダンジョン内を冒険する。敵に見つかると、自動バトルになる。コマンドは、初心者におすすめの「おまかせ」や、「せつやく」などある。アンテナを生やしている電波人間がいたら、回復や、攻撃ができる。倒すと、経験値と、ゴールド(お金)がもらえる。たまには、戦利品も手に入る。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行
ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行 Episode:02
part02 ”猫耳少女と商人少女” ※この小説には、作者によるオリジナル設定・原作改変・キャラ崩壊(時々) が含まれています。 にとりが出るってことで「東方」タグ付けてるんですがこれ回覧数稼ぎに見えますかね?そんな小説ですが 読んでくれる人には感謝!2,734文字pixiv小説作品 - ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行
ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行 Episode:01
part01 ”覚醒、そして出会い” ※この小説には、作者によるオリジナル設定・原作改変・キャラ崩壊(時々) が含まれています。 僕はまだ未熟なので誤字などはコメントでご指摘頂けると嬉しいです。 あと「ひのたま」と「よわいこうせん」は電波人間のRPG2に出てくるアンテナです。 何故「電波人間のRPG2」タグが付いてるかというと…つまりそういうことですよ。 「ヘコ東方」は笑人形さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1535250)の作品です。 ヘコキャラ達の姿は小説中では説明しないので、原作者の方のイラストを見て下さい。2,052文字pixiv小説作品 - ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行
ヘコれいむ達の幻想郷探索紀行 Episode:03
Part03 ”永遠亭” ※この小説には、作者によるオリジナル設定・原作改変・キャラ崩壊(時々) が含まれています。また小説内の奇行を実機で試すのはやめましょう。 今回、あの人とあの子の情報を入手。 にとりはなぜ同行しないのか?ヘコれいせんは無事なのか?全ては次回で。2,044文字pixiv小説作品