ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

駄サイクルとは、石黒正数の漫画「ネムルバカ」第4話「センニチテ」に登場するセリフ。
作中の登場人物「鯨井ルカ」が考えた造語ということになっている。

台詞が使われた状況

古本MAXでバイトしていた「入巣柚実」は、バイト仲間の「仲崎」という男に夕食に誘われる。
以前から仲崎をウザイと思っていた入巣だが、仲崎がバイトをやめて就職すると聞いて寛大な気持ちで奢られてやることにした。

「……えらい所に来てしまったな」
店内には至る所にアートポストカードを名乗るイラスト、よくわからない造形物が展示されていた。
店長の計らいでアーティストの卵たちに店を開放しているのだという。
「アーティストたちの憩いの場」とドヤ顔で語る仲崎に対して、内心で「ナルシストたちの墓場」と愚痴る入巣。
行儀悪くパスタを食べながら自分語りを続ける仲崎に愛想が尽きた入巣だったが、トドメと言わんばかりに痛い服装の店長が乱入。
聞きたくもないオリジナル曲を一方的に聞かされ、入巣は「アートと書かれた拘束具」に縛り付けられる悪夢を見るのだった。

寮の部屋で目を覚ました入巣は同居している先輩の「鯨井ルカ」に一部始終を話す。
それを聞いたルカは「あーー駄サイクルだねー」と聞きなれない言葉を返した。

入巣「ダサイクル?なんすかそれ?」
ルカ「私の造語 ぐるぐる廻り続けるだけで一歩も前進しない駄目なサイクルのこと」

ルカはそのまま駄サイクルの定義を語り続ける。

「輪の中で需要と供給が成立しちゃってるんだよ」
「自称ア~チストが何人か集まってそいつら同士で」
「見る→ホメる→作る→ホメられる→」
「――を繰り返してるんだ」
「それはそれで自己顕示欲を満たすための完成された空間なんだよ」
「で、自称ア~チストってのは常々やってて楽しいと思える程度の練習はするが」
「本当に身になる苦しい修行はツラいからせず…」
「一方的に発表できる個展はするが」
「正式に裁きを受けるコンペやコンクールは身の程知るのが怖いから出ず…」
「馴れ合いの中で自分が才能あるア~チストだと錯覚していく…」
「駄サイクルの輪は自称ア~チストに限らず色んな形でどこにでもある…」
たぶん ここにも――…

ルカが思い浮かべていたのは、インディーズバンドのヴォーカルとしてライブ活動をしている自分の姿であった。

ルカ「輪の中にいると気付かないんだ」
入巣「そう言われるとかわいそうな人たちですねー」

春休みの間もダラダラと同居生活を続付けるつもりだったルカは自己嫌悪に陥り、春休み中に一端帰省することにした。
ギターは寮に置いていったので練習に打ち込んだわけではないらしい。

関連タグ

石黒正数 ネムルバカ 鯨井ルカ 入巣柚実

関連記事

親記事

ネムルバカ ねむるばか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6545

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました