概要
地上波初のボーカロイド番組「VOCALO Revolution」のオリジナルキャラクターである。
声優が決まるまで番組ではボーカロイドソフトVY1で歌っていた。
読み方は「カル」、名前の由来は「culture」から。
容姿
(インタネ社での)公式設定の記載はないが、発祥元であるテレビ番組では色々とあったようだ。
詳しくは→ごぼうPのブログ
キャラクターデザインと3DモデリングはLat氏。コンセプトは番組プロデューサーのヒロトPによる。
MMDモデルデータは公式サイトからDL出来る。
なお犬を連れており、この犬は近所のトイプーで名前は「るちあ」
VOCALOID化
2011年12月22日に株式会社インターネットから「VOCALOID3 CUL」が発売。企画はボカロレボリューション製作委員会。
中の人は声優の喜多村英梨。
version2.0として番組とは異なる衣装になっている。