DOFUS
10
どふす
dofus(ドフス)とは、フランスの会社Ankama Games製作のファンタジーMMORPGのこと。
日本でのサービスはAeria Gamesが運営した後、Ankama Japanに移管。
現在日本でのサービスは終了しているがそれまでに訳されたファイルは残っているらしく、今でもある程度は日本語のままプレイ可能。
本作はフラッシュを用いたテンポのいいゲームシステムと、フランス人イラストレーターのアントニー・ルー(通称:トット)によって描かれた可愛らしいキャラクター達を魅力としている。
ヨーロッパにおいて会員数700万人、世界で3000万人という人気を誇る。
なおサービス開始は2004年であり、実に6年の時を経て日本に上陸した。
タイトルのDofusとはゲーム内に登場するドラゴンの卵のことである。
また、アニメーション作品や漫画もあり、現在も展開が続いている。
Pixivのタグとしては小文字のdofusのほうが多い。
DOFUS_aux_trésors_de_Kerubim、wakfu、RADIANT(本作の影響を受けたフランス産の日本風漫画)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です