FFX
1
えふえふてん
ゲーム『ファイナルファンタジー10(FINAL FANTASY X)』の表記ゆれの一つ。詳細は『ファイナルファンタジー10』を参照。
詳細は『 ファイナルファンタジー10 』を参照。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- FFXパロ
旅の思い出、幻光河にて
FFXパロまひかれひか番外編。最後まで読んでいただければ幸いです。 まひるちゃんはユウナ様と同じく通り過ぎる景色に毎回きっちりお別れを言っていそう。それを寂しそうに見つめるひかりちゃん、という構図が自分の中で出来上がってしまっています。 次回はじゅんなななの予定。🦒2,233文字pixiv小説作品 召喚士の成り損ないは親世代と旅をする
召喚士になるために修行をして来たが祈り子に拒まれて 召喚士になれなかった少女がブラスカたちと旅をする話。 一応アーロン落ちだが、状況が状況だけに、恋愛要素はほぼないシリアスな話。 支離滅裂、誤字脱字、捏造注意。 誹謗中傷やめて。 FF10は沼。 空中の敵、ワッカしか空中担当いなくてアンバランスさに頭を抱えてます。 リュック辺りが、飛び道具でも問題ないのでは?FF7のユフィと被るからか? 雑魚相手に魔法を打ち続けるのも、MPもったいねえと思う脳筋です26,489文字pixiv小説作品- 永遠のナギ節
Next Generation 34
ブログに掲載していた「永遠のナギ節」の妄想小説です。 FFX-2の発売前に作成していた物語なので、公式とは大きく違います。 古い表現等もありますが、そのまま掲載いたします。2,490文字pixiv小説作品 【FFX】『雪に消えた言葉』【アロティ】
昔、さるアロティ本にゲストとして参加させていただいたときに書いたもの。 そういえば、今の時期の話なんだなと思って。 どうも私は攻と受が対等な関係というのが好きなようです。 【2017/7/8】8/11(金)C92にて再録本出します。詳細はコチラ→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=836083210,268文字pixiv小説作品- 永遠のナギ節
Next Generation 03
折角リュックと着替えをしたのだから、ちょっと寄り道させようとして作った話です。 DVDになかった肝心のユウナの思いはここで明らかになっているのですが…やっぱり2年たっても好きな人に会いたいと思う気持ちは変わらないでしょう? アルティマニアΩを読んで、ちょっとFFXのシナリオライターに方々に対抗?して書いてみました。5,713文字pixiv小説作品 - FFX
異世界の奇跡(アロティ+異世界アロティ 並行世界・特殊設定)
アロティ前提。消滅しなくて独り残され絶望したティーダが、並行世界のティーダの元へと行く話。 そこで、その世界のアロティを見て、自分の孤独を癒していた。 そこに自分の世界のアーロンが迎えに来てくれるという奇跡が起きた話。 基本的にうちのティーダは消滅できず壊れているし狂っているし、 死ねないから名残を掻き集めて目を紅くし顔に傷跡をつけて ひたすら鏡を見てジェクトのやアーロンの面影を追っているイメージ。 特殊設定な上、書きたいところだけ書いた。 現実を夢見る絶望 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17966090 が同じ世界観。3,078文字pixiv小説作品 - 永遠のナギ節
Next Generation 10
あっと言う間の10話になりました。 初めてのワッカ×ルールーで、とても緊張ながら書いていました(汗) ティーダ×ユウナはあんなにスラスラといくのに、何故この二人は、こうも気を使うのでしょう…。 この回では、ワッカの心の成長を描いたつもりです。 ゲームではあまり取り沙汰されていなかった二人の関係を、私なりに解釈して書きました。 ルールーの過去には賛否両論だと思いますが、この位の事はあっても良かったのではないかと…。 結果的にワッカを焦らさせる事になってしまったのですが。…まぁ…ハッピーエンド?という事で。5,101文字pixiv小説作品 - what if
10title ~膝の上~
ブックマーク、評価ありがとうございます。 数年前に流行った10のお題小説を引っ張り出してみました。短編小説全10話+αです。 それぞれお題となる言葉がタイトルに使われています。 大分前に出来上がった物語なのですが、今回公式の小説が発表された機に思う事があり、大分加筆修正をしました。やはり公式でも書かれている様にティーダ復活を素直に喜べない部分があるんじゃないかと。ティーダにとっては突然異邦に連れられ、そこで生涯生活の場を移さなければいけない。その心の葛藤は次回の物語で答えを出したいと思っています。2,156文字pixiv小説作品