ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

用例編集

  1. Geographic Information System(地理情報システム)の略称コンピュータ上で位置情報を含む情報を重ね合わせ分析視覚化するシステムのこと。小難しく聞こえるが、平たく言ってしまえばさまざまな用途別の地図絵地図を作れる大本のシステムであり、レイヤと呼ばれる面(線、または点)ファイルを基本地図上に搭載できる。

GISソフトはシェープファイル規格のものとしてArcGIS、Mapinfoなどがあり、いずれも数万、プロユースだと数十万と非常に高価だが、QGIS(旧名QuantumGIS)というフリーソフトとは思えない高性能ソフト(日本の一部大学機関も性能サポートしており、商用利用も可能)もあるので、興味があれば遊んでみてもいいだろう。ベースとなる基本地図はGoogle Mapや国土地理院地図も利用できるが、座標系(測地系)を把握していることが利用の大前提である(これを勘違いすると、とんでもない場所にレイヤが置かれてしまう)。


昨今基本で用いられているのはESRI社が開発したシェープファイルというファイル規格でありshp、shx、dbfの基本3セットが用いられ、dbf上にデータベースを格納できる。一方、Infomatix社が開発したbdsは堅牢性が高く、演算処理に優れる一方で、dbfのような並列データを設置することができない上、規格によって使用が制限できるので、一長一短といったところである。他にGoogle Mapが採用しているKMLなどの規格もある。


  1. 攻殻機動隊英名、"Ghost in Shell"の頭文字を取ったもの。

関連記事

親記事

略称 りゃくしょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41219

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました