ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

GMOD

28

じーもっど

GMODとは、Valve Corporation社が販売しているサンドボックスゲーム。元はHalf-life2のMODである。 正式名称は『Garry'sMod』

概要

Garry'smodとは、Half-life2を基にしてつくられたサンドボックスMODである。

プレイヤーは何もないMAPの上に出現し、敵はいないし目的などない。

しかしGmodはここから始まるのである。メニューを開いて、様々なオブジェクトやラグドールなどを出して遊ぶ。ボタンと仕掛けを使い、自分だけの基地や乗り物を作ることも可能。自分だけの世界を楽しめる。

昔はMODとして無料配布されていたが、今はModから独立してSteamで販売している

一部のアドオンにはCS:STF2などの同じValve社製のゲームが必要であり、アドオンを導入しない場合でもGmod単体だけでは起動すらできない。(最低でもSourceエンジン系のゲームが1つ必要である。)

海外ではかなりの人気を博しており、steamで販売されているゲームの中ではかなりの古株だが、今でも大型アップデートが公式によって行われている。


似ているツールとしてSourceFilmMakerが存在するが、そちらは3DCGアニメ作成ソフトである。



アドオン

このゲームは、Steamワークショップにて、様々なアドオン(MODのようなもの)が公開されている、種類は様々で、

ラグドールやNPCを追加したり、使用できる武器やツールを増やしたりするものがある。


関連タグ

Half-Life teamfortress2 Blender 3DCG Gmodder


英語記事

GMOD

概要

Garry'smodとは、Half-life2を基にしてつくられたサンドボックスMODである。

プレイヤーは何もないMAPの上に出現し、敵はいないし目的などない。

しかしGmodはここから始まるのである。メニューを開いて、様々なオブジェクトやラグドールなどを出して遊ぶ。ボタンと仕掛けを使い、自分だけの基地や乗り物を作ることも可能。自分だけの世界を楽しめる。

昔はMODとして無料配布されていたが、今はModから独立してSteamで販売している

一部のアドオンにはCS:STF2などの同じValve社製のゲームが必要であり、アドオンを導入しない場合でもGmod単体だけでは起動すらできない。(最低でもSourceエンジン系のゲームが1つ必要である。)

海外ではかなりの人気を博しており、steamで販売されているゲームの中ではかなりの古株だが、今でも大型アップデートが公式によって行われている。


似ているツールとしてSourceFilmMakerが存在するが、そちらは3DCGアニメ作成ソフトである。



アドオン

このゲームは、Steamワークショップにて、様々なアドオン(MODのようなもの)が公開されている、種類は様々で、

ラグドールやNPCを追加したり、使用できる武器やツールを増やしたりするものがある。


関連タグ

Half-Life teamfortress2 Blender 3DCG Gmodder


英語記事

GMOD

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  2. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー