概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Garry'smodとは、Half-life2を基にしてつくられたサンドボックスMODである。
プレイヤーは何もないMAPの上に出現し、敵はいないし目的などない。
しかしGmodはここから始まるのである。メニューを開いて、様々なオブジェクトやラグドールなどを出して遊ぶ。ボタンと仕掛けを使い、自分だけの基地や乗り物を作ることも可能。自分だけの世界を楽しめる。
昔はMODとして無料配布されていたが、今はModから独立してSteamで販売している。
一部のアドオンにはCS:SやTF2などの同じValve社製のゲームが必要であり、Gmod単体でも遊ぶことは可能だがそれらのゲームをインストールしておいた方が楽しめる。
海外ではかなりの人気を博しており、steamで販売されているゲームの中ではかなりの古株だが、今でも大型アップデートが公式によって行われている。
似ているツールとしてSourceFilmMakerが存在するが、そちらは3DCGアニメ作成ソフトである。
アドオン![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
このゲームは、Steamワークショップにて、様々なアドオン(MODのようなもの)が公開されている、種類は様々で、
ラグドールやNPCを追加したり、使用できる武器やツールを増やしたりするものがある。
関連タグ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
Half-Life teamfortress2 Blender 3DCG Gmodder