ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

刀剣男士たちが闘う姿を描いた作品に用いられるタグ。

刀剣乱舞を題材にした作品の中には彼らが平穏に過ごす姿を描いた作品も多くあるが

(→今日も本丸は平和です)、

このタグの付けられた作品では彼らが闘うための武器から形作られたものであることや、彼らの持つ使命、その雄姿を思い出させてくれる。

関連タグ

類似タグ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • レポ&感想

    テニミュ女が刀ステ再演観てきた!2017.1.9北九楽レポ&感想

     今年もよろしくお願い申し上げます。観劇始めは刀ステでした。  今回テニミュとはあまり比較していませんが、前作(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7373243)にならってこのタイトルに。刀ミュとはガンガン比較していますよ。 舞台「刀剣乱舞」虚伝・燃ゆる本能寺(再演) 2017.1.8夜 1階Y列43番 2017.1.17夜 ライブビューイング
    12,212文字pixiv小説作品
  • されど、刀

    「繰り返し」を記録するへし切長谷部とその行く末を想う燭台切光忠。 器物破損トリオ。 ※自己流解釈満載 ※キノコ様より表紙戴きました ありがとうございます!(15/5/30)
  • 【ちょぎくに】山姥切無双

    「霊剣山姥切の、錆にしてやるよ!」 国広を載せた馬で単騎無双する長義の、徹頭徹尾ギャグなお話です。 元々はワンドロ用でしたがまさかこんなに長くなるとは思いませんでした。そのうち国広のターンも書いてからあげようと思っていたのですが1時間後にとうらぶ無双の配信があると気付いて慌ててUP。もうすでに遅い気はしている。無双本丸のストーリーとは関係ありません。「第五部隊にW山姥切参戦!」という情報しか出ていなかった時期に書いたお話なので、本家との矛盾等は何卒ご容赦ください。 注意 ・長義の様子がおかしい。ガラが悪いというか口が悪い。南北朝ヤンキーを強めに発揮してもらおうとした結果がこれだよ。 ・国広がとっても不憫な目に遭っている ・微グロ……かもしれない? ・捏造満載戦闘描写 ・創作男審神者が動いて喋ります
    17,777文字pixiv小説作品
  • 本丸顛末記

    【刀剣乱舞】鎌倉防衛戦

    たたかう刀剣男士の話です。 みゅ~~じかる刀剣乱舞の推しを見て爆発した感情を持て余して仏像を彫ったり写経をするかわりに書きました 内容についてのバレはまったくないです 遠征先 鎌倉防衛戦 部隊編成 鶴丸国永 明石国行 今剣 大倶利伽羅 陸奥守吉行 蜂須賀虎徹  表紙はhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47425989からお借りしました
  • 変わりゆくもの 変わらぬもの

    大阪城イベント三回目に纏わるいつもの器物破損トリオメインの話。 (へし切長谷部、燭台切光忠、にっかり青江、鯰尾藤四郎、骨喰藤四郎、大倶利伽羅) 特に本筋に関連はありませんが、本文中の「夜戦で留守番続きになる光忠の話」はこちら( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5256913 )、「大太刀に仲良しだと言われる話」はこちら( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5214227 )にあります。 幕末刀による6-4攻略の話はこちら( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6360630)。 ※表紙はキノコ様に頂きました。ありがとうございます!
  • 笑う鬼の首をとれ

    鬼退治イベントネタ。 極へし切長谷部、極にっかり青江、燭台切光忠の器物破損トリオ中心。 極鯰尾藤四郎、極骨喰藤四郎、極大倶利伽羅も。 いつも通り戦闘中心で血腥い。 ※なんでも許せる方向け ※表紙はキノコ様に頂いたものです
  • 雨天之下、萌芽

    雨の合戦場である7-2を部隊にした話。 いつものカンスト器物破損トリオ(燭台切光忠、へし切長谷部、にっかり青江)も出ますがメインは小夜左文字。 大倶利伽羅、蛍丸。 露骨なネタバレはありませんが回想32までを踏まえた表現があります。 特に繋がっているわけではないけれど同じ本丸の話なのでこのへん( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5226595 )と微妙にリンクしています。 「延享の記憶」プレイ妄想 7-1 : http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6798225 7-2 : http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7133153 7-3 : http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7248892 7-4 : http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7485417 ※好き勝手な自分解釈満載 ※いつも通り血みどろ ※表紙はキノコ様に頂きました ありがとうございます
  • オーズ本丸

    【アンケ有】オーズ本丸67【キャプション必読】

    義伝・暁の独眼竜を劇場版見てきました!!!!!!!!! 政宗公が!!!!!かっこいい!!!!!! もう1回見たい!!! 政宗公が!!!!!! かっこいい!!!!!!!! 【注意】 ・仮面ライダーオーズと刀剣乱舞のクロスオーバー ・映アン←重要!! ・刀剣乱舞ゲームの結末に関するねつ造甚だしいです。本来のゲームのイベント進行と齟齬が生じます。 ・オーズ以外の戦隊、ライダーもたくさん出てくる オーズは平ジェネFinal後、とうらぶは2019年9月実装済みからスタートしてます。 以上了承していただける方、ぜひお楽しみください。 ーー以下あとがき的なーー ついに最終決戦です。 本当に本当に本当に、ここまで書けたのは読んで下さる皆様のおかげです。 閲覧数、ブックマーク、いいね、コメント、全てが力になっておりました。 本当に、ありがとうございます。 完結したら、読んで下さってる皆様への感謝をこめて、裏話や書ききれなかったとこなどをお喋りする機会を作れたらなと思ってます。 単純に、鷹がお喋り好きなだけなんですがね。 オーズ、刀剣乱舞が好きな方々と、それを語ってお喋りしたいだけです!! コメントが見れるからツイキャスとやらがいいかなー?と思ってますが、媒体についてアンケートおいてます。 参考にしたいので、ぜひご協力お願い致します。 次回、最終回です。
  • 【天保江戸】重力の井戸の底へ

     イベント天保江戸、お疲れさまでした。イベント内容をまるっとノベライズした感じの話が読みたくて、社畜している合間に落書きレベルですが書いてみました。地雷ある方自衛してください。 出陣している男士は蜂須賀虎徹、加州清光、山姥切長義、物吉貞宗、江雪左文字の五振りです。 歴史上の人物である窪田清音も出てます。他の男士のかげもなんとなくある感じです。審神者は概念。 書いている人が世界史勢のため、日本史にはあまり明るくないです。文化についてはややなんちゃって感強い。 色々間違っている部分、解釈違いも多かろうと思います。そっと目を閉じていただければ幸いです。
    37,532文字pixiv小説作品
  • 進まざるは退転

    進まざるは退転 破

    第二話です✌('ω')✌戦闘シーンがとても長くなりました。これでも結構削ったんですが二万文字突破ですイエーイ(*^^)v 活撃でアンリミテッド足利ワークスやってたんでいつか書きたいな~~~と思ってたらなんか微妙に違う遡行軍が出来てしまった。あれれ…おかしいな…?? あと一話続きます、次も血沸き肉躍る戦ばっかりです。
    21,220文字pixiv小説作品
  • オーズ本丸

    オーズ本丸26【キャプション必読】

    おはようございます! 今日晴れすぎてて、服装間違えた感の激しい彩鷹です。 https://www.pixiv.net/artworks/80041229 ↑この回の挿し絵のような何かのラフ画。 どなたか描いてくれませんか!! 【注意】 ・仮面ライダーオーズと刀剣乱舞のクロスオーバー。 ・映アン←重要!! オーズは平ジェネFinal後、とうらぶは2019年9月時点で実装済みを基準に進みます。 以上了承していただける方、ぜひお楽しみください。 6/22 文章変なところ直しました。 ーー以下本編に入れなかった1シーンーー ボスドロップは鶴丸国永だった。 鶴丸「俺か!!まあ俺だろうな!!」 一期「自覚ありですか。」 鶴丸「そりゃあ、こんな驚きの戦い方してたら来るだろう、俺は!!」 日本号「ぶふwwwたしかになwww」 アンク「チッ。どうせなら蜻蛉切とか来いよ。」 ーー以下あとがき的なーー オーズファンの皆様!!!インスタ見ました!?見ました!?!?3/9のインスタ見ました!?!?!? もおーーーーーー戦友な皆様が尊くてええええええええええええええええええ っていうかR氏可愛すぎませんか!!!か!!!!!!! この本丸は公式様から頂ける元気によって執筆されています(笑) ところで、イラストにくっっそ雑ラフなアンクの真剣必殺を載せました。 どなたか描いてくれませんかーーーーーー!!!!! 予告する!次回はエロです!(またか
  • オーズ本丸

    オーズ本丸63【キャプション必読】

    火野映司のターン。 【注意】 ・仮面ライダーオーズと刀剣乱舞のクロスオーバー ・映アン←重要!! ・刀剣乱舞ゲームの結末に関するねつ造甚だしいです。本来のゲームのイベント進行と齟齬が生じます。 ・オーズ以外の戦隊、ライダーもたくさん出てくる オーズは平ジェネFinal後、とうらぶは2019年9月実装済みからスタートしてます。 以上了承していただける方、ぜひお楽しみください。 ーー以下あとがき的なーー なんかもう毎回言ってますが、 我ながらついにここまで来たか……!!! 実は2ページ目はざっくり原案の文章を思い付いたうちに書いてあったものを加筆修正したものなんですが、 そのメモの情報見たら作成日が2019/11/13ってあって(笑) 確認したらその日付ってオーズ本丸15の更新日。なんと実はアンクが腕だけだった頃! いやもう、ほんと、読んでくださる皆様のおかげです。 閲覧、いいね、ブックマーク、全てありがとうございます!! 8月までには終わりませんが!(え)しっかり完結まで頑張ります!! …………さ、家の掃除しよ…………
  • 小鳥たち

    少しばかりの劣等感を感じていた宗三が、「唄」を思い出すお話。 童謡の「ことりのうた」と「かなりや」の歌詞から妄想したお話です。 歌詞をすべて書くのはよくないかと思うので、タイトルだけ書いておきます。 個人的に「合戦場の刀剣男士」タグがとても好きで、いつか自分も書けたらいいなとずっと思っていました。 夜中に鏡の前でクイッ○ルワイパー振り回して動きを確認するのはちょっと大変でもあり楽しくもあり。 文中の検非違使戦は相手の刀装がちょっとゲームに登場するものと違っています。 刀装に関しても、西遊記の孫悟空みたいにして出てくるとかっこいいな、と思って書いてます。
  • 願いて護れ

    ※今剣の極修行ネタバレ注意※   阿津賀志山での戦闘の話 「懐きて護れ( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6343477 )」での解釈を踏まえつつ、今剣の「修行」についてさらに好き勝手に考えたもの 今剣/岩融/厚藤四郎/薬研藤四郎/物吉貞宗/山姥切国広 ※自分解釈満載 ※やっぱり血の気は多い
  • ぼくの本丸 短編まとめ

    やわらかく積もる物語(日向と泛塵)

    年が新しくなりましたね。今年もよろしくお願いします。 新しい刀剣男士である泛塵くんと、日向くんのお話です。戦場でがんばって、最後に少しだけ歩み寄れたかな、という感じです。 彼らの回想を見てから、いてもたってもいられず書きました。 ※具体的な傷の描写はないのですが、二人とも怪我をしています。 日向くんの人助けに関する考え方、泛塵くんの泡沫を見据える価値観等、とても素敵だな…と思ったので、その一部分でも形にできていれば幸いです。 大千鳥くんともども、本丸で楽しく過ごしてもらいたい…そんな審神者ごころ。
  • 笹貫の失われた帰路

    「好きな子にはしんがりを務めてボロボロになってほしい」性癖の持ち主なので笹貫を主人公に撤退戦を書きました。 ・重傷・戦闘・死体描写(グロ)あり ・修行・極やレベルの概念がない世界(その方が書きやすいから) 恋愛要素のない笹さにorさに笹? 審神者の性別は描写していないつもり。笹貫は主が大好き。タグをつけていいのかよくわからない。恋愛要素はなくても笹貫が主を大好きなら笹さにタグをつけてもいいですか? 笹貫以外の隊員は小夜左文字、巴形薙刀、蜻蛉切、物吉貞宗、蛍丸だけど出番は少なくて、ほんのチラッとしか出ない。 刀剣乱舞の二次創作はたまに書いていたけれど、出来に満足できず公開せずに蔵に放りこんでいて、今回はええいままよと出したのでこれが一作目。勉強不足で至らないところが多いですがよろしくお願いします。 笹貫って東京事変の「遭難」が似合う。 20250114 タグ追加ありがとうございます。助かります。 20250201 とうらぶの話をするBlueskyアカウント。笹さにが好きな人を捜索中なので良かったら声をかけてください。 https://bsky.app/profile/rom-edi.bsky.social
    13,212文字pixiv小説作品
  • 歌仙兼定は夜語る―あるいは、本丸の群像―

    我ら名もなき者なれば―あるいは、歴史とは何か―

     『戦う同田貫アンソロジー鐵戦抄―極―』に寄稿した作品が初回頒布から一年経ちましたのでWeb再録です。 いつものように単話完結でこれだけでも読めるようになっていますが、前回の寄稿分「ならば我が生涯に名は要らず」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9754677)の時系列上にあるので前作を先に読んでいただくとより楽しめるようになっています。  なお元のテキストデータが残っておらず、pdfから再度テキスト起こしをしたのでもし誤字脱字等あればご報告していただければ助かります。
    10,599文字pixiv小説作品
  • めんどく審神者んの刀剣乱舞

    演練場攻防戦(上)

    親方!演練場に遡行軍(団体)が!! という話。 誰もしないなら自給自足するしかないじゃない。 と、いう事で一番槍(推定)ぐれぇ、いっきまぁーっす!!(ヤケ) >追記 8/23 女子に人気ランキング  87位 評価、ブクマ、コメント等ありがとうございます! 先陣切ったはいいものの、後に続く審神者がいないとかどういう事なの……!(床ドン) 戦争しようよ……せんそうを! しよう! よ!! もう内紛ネタはおなかいっぱいだよ!!! 新境地!!!!! ヘイカモーン!!!!!!! あ、二次創作界隈における遡行軍と検非違使さん達の影薄さが笑えるレベルだなぁと最近とみに思いますので皆様もうちょっと優しくしてあげていいと思うの(出番的な意味で)
  • 鶴の初陣

    決して、三日月のじじさまに「下がれ、雛」と言わせたかっただけではない。 この話単体でも読めますが、前回の鶴だかり本丸[http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5427104]の話です。うちの本丸を元にしています。 ※ちょろっと男審神者が出てきます 素敵な表紙お借りしました[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50614276]
  • 山姥切長義は山姥を斬った

    ※捏造設定、自由な解釈の塊です。 ※歴史のことを全然わからない人が書いていますごめんなさい! ※モブの子供がいっぱいでます。 ※幼い子供が命を落とす描写があります。 ※勢いで書いているので、ちょっと後日直したりするかもしれません。 「たしかな記録が残っている」ということは、その記録された情報の信頼性の高さを示しますが、しかしそれは、「たしかな記録の残っていないことは偽りである」ということを意味しているわけではないのですよね、と思って書いてみました。 (あと、子どもを抱っこしている長義くんと、子ども相手でも高慢がでちゃう長義くんが、少し癖で……)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

合戦場の刀剣男士
46
編集履歴
合戦場の刀剣男士
46
編集履歴