人物の詳細は小野田公顕へ。
概要
本来は、省庁の本部組織を管理・調整するために一部省庁に置かれている部署「官房」の長を意味する役職名である。
刑事ドラマ相棒シリーズの登場人物小野田公顕は上記の役職に就いており、主人公の杉下右京をはじめとする多くの登場人物から「官房長」と呼ばれていた。このため、ファンもよくこの呼称を使っている。
なお、小野田は正式には「官房室長」という実在しない役職の設定で、「官房長」というのはその略称的意味合いで用いられている。更に「長官官房室」と言う部署は、警察庁では「警察庁長官官房」にあたり、その長は「官房長」である事から、小野田が右京達から官房長と呼ばれるのは用法的には正しかったりする。