ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

積極的平和主義のコメント

せっきょくてきへいわしゅぎのコメント

自国のみならず、地域・国際社会に平和の実現の為に能動的・積極的に行動を起こすことをよしとする思想。

コメント

St.Road 2022-07-03 00:01:17
パクス・ロマーナとかパクス・アメリカーナについて解説してくれる記事かと思ったのに
riruaku 2017-05-25 06:19:43
コメントに入っていないが「弱腰」だの「隣の国」だの、くだらんことを並べ立てるな。更に言うなら、現状閣議決定した以上は「安倍個人の思想」の話じゃない。
コローレ 2015-05-13 23:26:00
ただ、あの文章はかっこいいとも思わなければ、別に決意のつもりでもなんでもないんですよね、正直。
コローレ 2015-05-13 23:16:49
申し訳ないのですが、私はグダグダを嫌って気に入らなければ消しても良いと書きました。 正直を言うとわざわざ『ナルスト野郎』の『自惚れ文章』とこちらに書き連ねたかったのですか? 別に何を書くかは人の自由ですが、既にそれでご満足されたのであれば私には特には。
G.J.C.オクタビヤンス 2015-05-11 13:09:28
※文字を打つのがへたくそでごめんなさいね。でもいいたい事わかるでしょう14歳(中2)なのだし。
G.J.C.オクタビヤンス 2015-05-11 13:08:01
ミストさんは悲壮感を漂わせたいい文章だったと思っているのかもしれませんが、すでに一他人が『ナルスト野郎』の『自惚れ文章』に見えているのです。別にこれに関してはしょうがないと思いますが。
G.J.C.オクタビヤンス 2015-05-11 13:06:18
どっちかというと『ナルシスト野郎』ののぼせ文章だと思いました、直感的に。
G.J.C.オクタビヤンス 2015-05-11 13:05:31
ミストさんへ、私は『悲壮感(辞書,悲しい出来事のなかで、雄々しく立派に振る舞うようす)』もとい悲しい決意を思わせる文章だと思いませんでした。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました