ミズーリとは
- アメリカ合衆国の州の一つ、本土の中西部にある。州名はミシシッピ河の最大の支流ミズーリ川に由来する。「アメリカ合衆国の地名の一覧」も参照。
- アメリカ海軍の戦艦の1隻、本項で解説。
- 『波打際のむろみさん』の登場人物の一人→ミズーリさん
- 『ファンタシースター』シリーズに登場する長銃のシリーズ
戦艦ミズーリ
アメリカ最後の戦艦の艦級である高速戦艦アイオワ級の3番艦だが、竣工した(1944年6月11日)のは4番目で同級で一番最後、つまり、アメリカ海軍の戦艦の中で一番最後に就役したものとなった。
艦隊に加わったのが戦争末期となったため、目立った大海戦には参加していないが、ハルゼー提督の旗艦だったため、艦上で日本の降伏文書調印式を行うという栄誉を受けた。
朝鮮戦争後予備役入りし、長く眠りについていたが、レーガン大統領の600隻艦隊構想を受けて、1986年に復活してCIWSの増設などの近代化改修を受けている。
その後、1992年予備役入りした。
2014年現在は、ハワイの真珠湾で博物館として保存されている。
フィクションでの活躍
『沈黙の戦艦』『バトルシップ』『メタルギアソリッド4』など、出演作が多い。