2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

アイオワ級

あいおわきゅう

アイオワ級とは、かつてアメリカ海軍が所有していた戦艦の艦級。または『艦隊これくしょん』『艦これ改』に登場する、前述の戦艦をモデルにしたゲーム・キャラクター。
目次[非表示]

ここでは『艦隊これくしょん』『艦これ改』に登場するアイオワ級について取り扱う。
史実のアメリカ海軍のアイオワ級戦艦については「アイオワ級戦艦」の記述を参照されたし。

艦隊これくしょん』での概要

アメリカ海軍の戦艦の一つ、「アイオワ級戦艦」をモチーフとする戦艦娘の一種。
2021年2月現在、艦隊これくしょんに1番艦のアイオワのみ実装。2番艦のニュージャージー、3番艦のミズーリ、4番艦のウィスコンシンは未実装。
既に実装されていた装備、大口径主砲「16inch三連装砲Mk7」に「Iowa級の主砲」である旨が明記されており、本級の実装を匂わせていた。艦これ改には、とある艦娘が先行実装され、その艦娘は16年春のイベントで本実装される事が運営から語られていた。
提督たちの間では、その艦娘がアイオワ級のいずれかではないかと推測されていた。予想の通り、艦これ改に先行実装されていた艦娘はアイオワだったが、実際に入手した提督が現れたのは発売から数日後であった。

性能

艦これ史上初のアメリカ海軍かつ、連合国軍所属の艦娘である。
性能的に言うと、長門型以上大和型以下の性能を持つ高速戦艦であり、初期性能の段階で霧島改二に匹敵する能力値を持つ。
特に火力は115と非常に高い。これは、41cm口径ながら17000m以内であれば大和型の装甲すら貫通しうる強力な火砲を備えていたことに由来すると思われる。耐久は92、装甲も107と、原型艦が非常に堅牢な構造であったことを反映した高いものとなっている。これにより、それまで高速戦艦としての最強の座を争っていたビスマルクヴィットリオ・ヴェネト級をぶっちぎりで上回る高性能となっている。
また、運の値も非常に高く、総じて高いレベルでまとまった戦艦娘である。
しかし、回避だけは高速戦艦としては低水準である。これはアイオワ級の細長い船体がもたらす旋回半径の増大、および舵の効きが悪いという弱点を反映したものと思われる。(30ノット744mでヴァンガードは全速力937m)
また、ゲームバランスの都合なのか史実のアイオワ級と違って非常に燃費が悪く(燃料は長門型の倍、弾薬も倍以上)、配慮して運用しなければ、作戦続行が危ぶまれる。

艦娘

実装済

センシティブな作品


PSVita用ゲームソフト『艦これ改』にて先行実装され容姿はその段階で判明していた。
ブラウザ版には2016年春イベント『開設!基地航空隊』の最終海域クリア報酬として実装。
アメリカ人のテンプレのように明るく開放的。また、提督のことを「You」と呼ぶ。
中破してもてへぺろな状態で、まだ余裕のある表情をしている。
だが時報や季節ボイスでの反応が後に実装されたアメリカ艦達と比べて変に模範的だったり、日本独自の文化に戸惑ったりと容姿に反し性格は至って真面目なのでは?といった解釈もなされている。

未実装


関連イラスト

センシティブな作品



関連タグ

艦隊これくしょん 艦娘 艦これ改
戦艦娘 アメリ艦娘 金髪

戦艦娘一覧

金剛型扶桑型伊勢型長門型
大和型ビスマルク級ヴィットリオ・ヴェネト級アイオワ級
クイーン・エリザベス級ガングート級リシュリュー級ネルソン級
コロラド級サウスダコタ級ノースカロライナ級コンテ・ディ・カブール級

関連記事

親記事

戦艦娘 せんかんむす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2891899

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました