MGS4
めたるぎあそりっどふぉー
体感し、見届けろ
世界を延命すべく戦い続けた男の、最期を
ジャンルは「タクティカル・エスピオナージ・アクション」。
物語のテーマは「SENSE」で、劇中では感覚、意志、遺志など、台詞の中に様々な言葉のルビとして用いられている。
発売前に様々なメディアにおいて小島秀夫監督が「本作で、メタルギアシリーズ本編の謎はすべて解決し、ソリッド・スネークを主人公とした物語は完結する」と明言していた通り、ソリッド・スネークの最後の戦いが描かれた内容となっている。
これまで通りのステルスアクションとなっているが、従来のような極秘潜入任務よりも、戦争そのものに介入する性格の強いゲームデザインがなされている。「隠れるところはない (NO PLACE TO HIDE)」を基本コンセプトとし、銃弾が飛び交う混沌とした戦場を舞台に、如何に敵に気取られずに進むかが重要となる。
従来のような小部屋やロッカーなど身を隠せる場所は少ないため、状況によってはオクトカムの迷彩効果による欺瞞だけでなく、変装や死んだフリといった手段も駆使して状況に溶け込むことも必要となる。さらにスネークの行動によって戦場の状況が変化するようになっており、上手く利用すれば攻略に有利な状況を意図的に作り上げることなども可能となっている。
ちなみに、ネタ武器やコラボアイテムがある。
特定の場所ではデジャヴのようなボイスイベントが起きたり、ムービー内の様々なタイミングで◯ボタンを押すとフラッシュバックが発生する。
(フラッシュバックに関しては隠しのものがある他、今までの作品と同じくズームや視点が変わるものもある)
本編ディスクには「METAL GEAR ONLINEスターターパック」として、本作のシステムをベースにしたメタルギアオンラインが収録されている(2012年6月13日にサービス終了)。
武装集団「サンズ・オブ・リバティ」の引き起こしたビッグシェル占拠事件以降、世論の反発で正規軍の他国への派兵が困難となったアメリカは、PMC(民間軍事会社)にこれを代替させるようになった。その結果、PMCが急速に台頭。無人兵器の発達やナノマシンによる兵士、武器、兵器、戦場の制御管理を行う「SOPシステム」の確立を背景として合理的な戦争経済が成立し、戦争は合法的なビジネスへと変わっていった。
オタコン、雷電と共にオルガの娘の捜索、愛国者達の調査を行っていたスネークだったが、ビッグ・ボスからの遺伝子コピーにより生まれた因果により、肉体の急激な老化が進み、突然の発作に苦しめられるようになっていた。身分を隠す必要性と、老化による容姿により、オールド・スネークと呼ばれていた。
そして、ビッグシェル占拠事件から約5年後の2014年。スネークのもとに国連職員となった元FOXHOUND司令官ロイ・キャンベルが訪れ、世界各国の大手PMCを運営するマザーカンパニーOUTER HEAVENを統率し、大規模な軍事蹶起を目論むリキッド・オセロットの暗殺を非公式に依頼する。残り僅かな余命をこの任務に賭けたスネークは、任務を遂行するためリキッドが潜伏する中東の戦場へと単独潜入を開始した。
42歳。かつて様々な修羅場をくぐり抜けた伝説の英雄。
だが、クローン故の宿命か、見た目は70代の老人になってしまった。
本作を進めていくと、目を背けたくなるほどボロボロになっていく。
身も心もボロボロになる彼の結末は……。
「俺の最後の任務は、自らの遺伝子を抹消する事」
ご存知、相棒のオタコン。
今までは役目が後方支援である為に、ある種の傍観者とも言える立場だったが、今作ではMk.IIを用いて、いよいよスネークのそばで直接彼と共に戦うことになる。
スネークの旧友である元大佐。
現在は年の差婚をして、国連職員になっている。 メリルとは出生もあって嫌悪な関係であり、そんな中でまさかのローズと再婚する。
ジャック・ザリッパーの異名を持つ兵士。
ビッグ・シェル事件後、荒んだ過去を思い出し、ローズの元から姿を消す。
そして、自分にとって唯一の現実と信じられるスネークを助ける、という目的の元、戦いに身を投じて行く。
グレイ・フォックスの妹。シャドーモセス事件後、刑務所に収容されていたが、脱獄し追われる身になっている。
ロリ要員からお姉ちゃん要員に進化した元軍事技術者
SSCENを追われ、現在は戦艦ミズーリの艦長を勤めている。
なお歳上受けがいいらしく、現在の地位も初老の提督に取り入って気に入られたコネである模様。
雷電の恋人のワガママ女。
ビッグ・シェル事件後、荒れる雷電のストレスから子供を流産。キャンベルと再婚する。
本作では、心理学の専門家としてスネークをサポートする。
余談だが、作中の会話において、『メタルギアソリッド2』の大佐=ロイ・キャンベルと信じ込んでいる様子。
自覚無しのメシマズ。
オタコンの新しい義妹である本作の新たなロリ要員。
素性は、『メタルギアソリッド2』に登場した、オルガ・ゴルルコビッチの娘。『メタルギアソリッド2』の後に雷電に救出されて、スネーク達に保護された。
愛国者達の目から逃れる為、家であるノーマッドから一歩も出たことがなくまた出生後の環境もあって吃音を患っている。
彼女の焼く目玉焼きは生焼けでマズいらしい(ちなみにノーマッド内で飼われている鶏と目玉焼きは重要な伏線)。
グリーンカラーの武器洗浄屋。番号は893(ヤクザ)。リトル・グレイという猿を飼っている。
自称ATセキュリティーの社員。
新米隊員から部隊のリーダーになったゴリルさん。
国連のPMC監査部隊であるRAT_PT_01(ラットパトロール チームゼロワン)のリーダーを勤めている。
因みにRATPT01、並べ替えると?
我らがジョニー。いつの間にか正規軍に復帰しており、メリルの部下になっていた。
初登場ではドラム缶を被り、戦場で野グソしようとしていた。
かつてのリボルバー・オセロットのなれの果て。
最終盤、ある所を見てみると……。ついでにある条件を満たすと?
- ラフィング・オクトパス
- レイジング・レイヴン
- クライング・ウルフ
- スクリーミング・マンティス
- サイコ・マンティス
- ジョナサン(CV:田中秀幸)
- エド(CV:飯塚昭三)
- SOP
アメリカの企業であるアームズ・テック・セキュリティが開発した「Sons Of the Patriots」の略で、ナノマシンを用いた戦場管理システムの名称。
標準任務規定(SOP:Standard Operating Procedure)と同じ略語だが、無関係。
兵士の体内に注入したナノマシンにより感情の制御、兵士同士の情報のリンク、敵味方の識別、負傷状態だけでなく血糖値や水分量、残弾などありとあらゆる情報の管理等を行う事で効率のよい運用が可能となる。
痛覚の抑制も行うことが出来るため、VR訓練との併用で新兵であってもベテランの兵士のように働くことも可能となっている。
脳内物質のコントロールによる感情の制御により、虐殺や略奪等の兵士による不法行為の抑制、戦場に対する怯えや殺人行為への忌避感、過剰な暴力の誘発といった感情により誘発されるマイナス面を抑制することによる任務放棄の回避といったことも行っている。
また銃火器を含むすべての兵器に搭載したチップにより、不必要な発砲の抑制、反乱の防止、武器の横流しの防止なども行っている。
これらの利点からPMCの問題行為の抑制のために国連により導入されたが、戦場の管理・効率化は法執行機関にも恩恵を齎す事から殆どの軍や警察機関も採用している。
SOPの普及によりIDロックが搭載された銃火器が当たり前となった事からチップ非搭載の銃火器は入手が困難となっている。
アメリカ軍が用いていた旧世代のナノマシンとはシステムの衝突が起きてしまうため、旧世代のナノマシンの活動を抑える抑制剤の投与が必要となる。(これは劇中で提示された範囲ではオールド・スネークのみで起きているため、ある目的のための嘘と言う可能性もある)
但し、状況によっては完全な感情の抑制ができないこともあり、例えば南米の高地では空気の薄さによってナノマシンの働きが少し悪くなっているためか戦闘時に感情を露にして必要以上に発砲するなどの事態が起きている。
敵味方の識別も自動的に行われないなど、完璧ではないようで、変装したレジスタンスが紛れていても気付かないといった事も起きている。
常にリンク状態であることを逆手に取り、敵兵にスキャニングプラグを用いることでリンクしている兵士の位置を知る事も可能。
また銃火器もドレビンのような武器洗浄人の存在により、民兵や小規模PMCは高価ではあるがIDロックがされていない裸の銃を入手することが出来る裏ルートが作られている。
SOPシステムに依存しすぎた結果、兵士の精神面に問題が生じており、リキッド・オセロットによるSOPシステムの乗っ取りによりシステムから外された結果、PTSDが発症し、戦闘が行なえなくなったり、自己を見失ったりする症状(SOP症候群)が発生している。
また、本来ならば乗っ取りが不可能なために想定されていなかったが、何らかの問題が生じた際に銃火器だけでなくヘリといった全ての兵器が使用不可能となる問題も抱えていた。
小説版においてはシステムに依存した戦術はある程度パターン化されており、時間をかけて解析すれば穴が見つかってしまう欠点がある。(おそらくゲーム的な都合の解説。ただし、状況的にこれは作中の通常の戦闘でも存在している欠点かは不明)
システム廃止後も一部の機能は継承されており、MGRにおいてサイボーグの敵味方識別にXIFFが用いられ、PMCにより程度は異なるがサイボーグには痛覚及び感情抑制が行なわれている。
ID銃は前身となるシステムがMGS2に登場しており、プラント編のSEALsとサンズ・オブ・リバティが使用する銃火器がID銃となっている。
アメリカ軍が採用した技術で、サンズ・オブ・リバティのゴルルコビッチ部隊のものは独自に組み込んだもの。
- 民兵・レジスタンス
戦場と化している現地にいる武装勢力。依頼を受けたPMCがコントラクターを派遣してい事もある。
リキッド・オセロット傘下のPMCとは敵対関係にあり、彼らに加勢して援護・兵站の援助・囚われた者達の救出を行うとスネークに好意的となり、敵兵からの攻撃が厳しい状態にあると逆に援護・加勢してくれる。
源流は初代メタルギアであった捕虜救出。なお、民兵を攻撃すると敵対関係になるので注意。
- 戦争経済
国家間の利益や主義主張などの政治の手段から戦闘による利益追求のビジネスの場へと変化した戦争。
アーセナルギアの暴走によってマンハッタンに被害が発生(表向きはアメリカ海軍の新型艦が2000年問題による暴走事故を起こしたとなっている)した影響により正規軍への不信から派兵規模が縮小され、その穴を埋めるべくPMCによる代理戦争が行なわれるようになっていき、PMC雇用の経済効果は無視できないものとなっていった。
戦場をクリーンなものとするSOPの導入により更に加速し、世界で行なわれる戦闘行為の六割以上が雇われ物同士の戦闘となり、ついには戦闘そのものが経済市場となった。
また兵器や装備の開発による経済活動も無視できないものとなっていき、さまざまな無人機が開発、投入されるようになっていった。
基本的に戦場に投入される兵器やPMCの数は無制限ではなく、情勢に応じて提示される戦場価格に応じて調整され、赤字とならないように増減される。
本作のエンディングは小島監督は当初はスネークとオタコンがテロリストとして処刑されるエンドにする予定だったのだが、スタッフからの猛反対で変更になった。(死刑台のメロディで使われたHere's To Youがエンディングで流れるのはこの為か)
というのも、小島監督は『メタルギアソリッド3』でのザ・ボスの死がファンからは「無慈悲な裏切りによる非業の死」ではなく「感動的な死」として扱われていたことを悔いていた為であるとのこと。
物語でスネーク達が拠点にしているノーマッドの機内ではある所で「Theme of Tara」「MGS4愛のテーマ」を聴ける事がある。両者共に『大乱闘スマッシュブラザーズX』でスネークが参戦した時にアレンジ曲として収録されたもの…なのだが、後者は著作権表示では原曲・編曲共にコナミに権利が帰属している為問題はないが、問題は前者である。原曲はコナミだが、編曲は任天堂側に権利がある(編曲の場合も編曲側の権利がある)。実際、スマブラアレンジバージョンがそれぞれの原作で使われたというケースはこの件を除いて皆無に等しく、しかもMGS4ではこっそりといった形の収録ともとれる為、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』でスネークが何故か参戦しなかった一因にはこれが裏で問題化していた説もある。
2023年現在、メタルギアソリッドシリーズでは他機種に移植がされていない。詳細は不明だがPlayStation 3以外でのリリースは最初から計画していなかった説や一部プレイステーション関係のネタが多い事等がある為という説がある。
ただし、メタルギアソリッドマスターコレクションVol.1の内部データには将来リリース予定とされるVol.2用(?)の収録リストとされる中に名称だけはあるらしく、今後他のゲーム機でもプレイできる機会の可能性もある。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る足かせ【MGS4 EDネタバレ】
前半は雷電×ローズ、後半は薄いですがジョニー×メリル。リトルボーイの話し方や、皆の話し方とか性格とかがもしかしたら捏造なので注意。少し暗いお話です。 幸せを見つけられたこの二組にはぜひ幸せになって欲しい・・・!!3,501文字pixiv小説作品- 思いつき小ネタ集
【スパロボ風】vsアウターヘイブン(メタルギアソリッド4)
今回はメタルギアシリーズの集大成的作品とも言える「4」より、アウターヘイブン……というか、量産型メタルギアRAY、艦内のメタルギア月光とカエル兵との戦闘前会話みたいな感じです。 後者は生身ユニット組が艦内に乗り込んだスネーク達を支援してる感じでお願いします。6,181文字pixiv小説作品 - MGS4
MGS 4 GUNS OF THE PATRIOTS
MGS4 Guns of the patriot ※注意:文章化練習中につき描きかけです。 ※文章の中に、本編からの引用があります。 MGS4といえば伊藤計劃氏のノベライズ化が有名ですが、 自分なりにと、239文字pixiv小説作品 - MGS4
MGS 4 GUNS OF THE PATRIOTS
MGS4 の詩です。人間として生きているなら、どんな伝説の人であれ、人としておとずれるであろう、「死」はどんなことでもありうる。伝説の人だから、綺麗に人生を終えられるわけではない、だろう、と。135文字pixiv小説作品 Once and never again
腐のつもりはないんですが。ないんですが。ないんですが。 色々内容がアレなので一応腐タグつけときます。 見様によってはスネオタかオタスネか。・・・まぁ好きですが(笑)これは本気で腐のつもりなく書きました本当です本当ですってば。9,973文字pixiv小説作品