ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジオニックの編集履歴

2014-05-20 14:20:34 バージョン

ジオニック

じおにっく

「機動戦士ガンダム」シリーズ作品に登場する架空の企業。

概要

ジオン公国に本社を置く機械メーカーで、宇宙世紀史上初めてモビルスーツという兵器を開発した会社である。一年戦争中はザクⅡグフゲルググを生産したほか、戦車やザクマシンガンなども製造していた。


同社は比較的基礎研究に秀でており、ザク・マリンタイプ以前の試作である水陸両用機や高機動型ザクⅡといった宇宙用高機動機・グフ飛行試験型のような地上用高機動機、MS-14A ゲルググ用に開発したビームライフルといった兵器を試作していた。(ビームライフル自体は連邦のRX-78が最初に正式採用した。)


一年戦争終戦後、ジオニック社はアナハイム・エレクトロニクス社に吸収合併されている。

その後のアナハイム・エレクトロニクスが生産したMSはジオンの後継組織であるアクシズや後のネオ・ジオンエウーゴ、さらには地球連邦軍ティターンズに採用されており、会社は吸収されても創業から培った技術が生かされている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました