概要
M78星雲ウルトラの星のウルトラ戦士が通信用に使用する信号。
手やビームランプ等から上空にエネルギーを発射し文字を形成し、メッセージを伝える。地球から300万光年先にあるウルトラの星にすら一瞬で届くほどの性能を誇る。何万年も封印されていたウルトラマンベリアルも使用できた事から、少なくともウルトラ大戦争の時期には実用化されていたようである。
通信内容は「立て!撃て!切れ!」等という恐ろしく適当なアドバイスから、「ウルトラの星に至急帰還せよ!」等という複雑なものまで様々。
ウルトラマンA5話にて、ギロン人とアリブンタの罠に嵌ったウルトラマンエースが、ウルトラの星に救援を求めたのが初使用。
しかし幾つか弱点もある。
弱点
基本的に一方通行
送ったらもう一度送らなければ続報は伝えられない。送られた方からメッセージを返すにはこちらもサインを出さなければいけない。
ウルトラの星の出身者にしか通じない
L77星出身のウルトラマンレオには当初通じなかった。
悪用・妨害されやすい
エネルギーを放射するだけで仕組みはそう難しくないらしく、ヤプール人が無記名の偽のウルトラサインでウルトラ5兄弟をゴルゴダ星におびき寄せた事がある。また暴君怪獣タイラントは光線でウルトラサインを破壊してみせた。
見てなきゃ全く意味が無い!
当然ながら受け取る側がサインを見える場所に居ないと全く意味が無い。ウルトラマンタロウこと東光太郎は、40話でウルトラセブンが出したサインを近所の子どもの自転車の練習をしていて見逃し、エースが出したのに気がついた時には、タイラントはもう地球まで到達してしまった。
ウルトラマンレオでも、38話でウルトラキーが奪われた事を伝えるも、モロボシ・ダンがMACステーションのモニターに映ったサインに偶然気が付かなければ伝わらなかった。