ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルスラーンの編集履歴

2015-05-13 22:21:57 バージョン

アルスラーン

あるすらーん

テュルク語の男子名。「獅子」「ライオン」の意味。pixivでは『アルスラーン戦記』の主人公を指す場合がほとんどである。

概要

アルスラーン(ارسلان, arslān)とは、テュルク語(突厥語やウイグル語、現在のトルコ語およびその前身であるオスマン語をはじめとする西アジア〜中央アジアにおける主要な言語グループ)でライオン獅子を意味する単語で、トルコ中央アジア等では一般的な男子名のひとつである。「アルスラン」とも発音される。「アスラン(aslan)」は「アルスラ(ー)ン」が現代トルコ語化したもの。


古くはセルジューク朝11世紀から12世紀頃に存在したテュルク系のイスラム王朝)などの君主の名称として用いられた。

(例えばセルジューク朝の第16代スルタン・アルスラーンや、ルーム・セルジューク朝の流祖でセルジューク朝の始祖トゥグリル・ベクの伯父アルスラーン・イスラーイール、その子孫であるクルチ・アルスラーン1世等)


『アルスラーン戦記』のアルスラーン

CV:関俊彦(カセットブック) / 山口勝平(劇場版アニメ&OVA) / 小林裕介(日5版)


田中芳樹の小説『アルスラーン戦記』の主人公

キャラクターデザインは手掛けた作家によりそれぞれ異なるが「晴れ渡った夜空のような深い色の瞳」と原作に描写されているため、どの媒体でも基本的に目の色は系となっている。


神村幸子デザイン(劇場版アニメ&OVA)

アルスラーン模写アルスラーン(アニメ版)


荒川弘デザイン(マガジン版コミカライズ日5版)

アルスラーン戦記


初登場時は14歳。パルスの国王アンドラゴラス三世の子で、パルス国の若き王太子として登場する。

温厚な性格で、相手の気持ちを察する感性に優れており、これが数々の「人の心をつかむ才覚」につながっている。

優秀な部下達の影に隠れがちだが、武芸の腕前も人並み以上に優れ、第一巻では敵から称賛され、後には獅子を倒すほどの腕前に成長した。


第2部からは、18歳で登場する。


関連タグ

曖昧さ回避 pixpediaで分割された項目

外部リンク

『アスラン(アルスラーン)』wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました