CV:折笠愛
人物像
ザンスカール帝国ラゲーン基地の司令官。階級は中佐。22歳。
ギロチン執行人の家系出身で、自らもギロチンによる処刑を行っていた。常に鞭を携帯している。
モビルスーツのパイロットでもあり、主な搭乗機はリカール、ザンネック、ゲンガオゾなど。
危険な雰囲気を醸し出すベスパの軍人だが、自分を死んだ姉と間違えたスージーにパフェをご馳走したり、ウッソ達にも戦場になるから街から逃げるようにと警告する等、子供を戦争に巻き込む事を嫌う良識的な部分も存在した。
リガ・ミリティアとの戦闘で捕虜としたカミオン隊のオイ・ニュング伯爵を無断でギロチンに掛けたことを咎められ、宇宙漂流刑に処されるが、タシロ・ヴァゴにより救出される。
しかしそれにより性格が完全に破綻してしまい、さながら狂人のように変貌してしまう(刑はタシロが仕組んだもので、元から救助する予定ではあった)。
復帰後はタシロ直属の部下となり、全身に処刑人の家系であることを示す鈴を付けるようになる。
復帰後の狂いっぷりはあのカテジナにも匹敵するほどで、自分の部下でも平気で殺してしまう程であった。
その圧倒的なプレッシャーでウッソらを苦しめるが、エンジェル・ハイロゥ攻防戦に於いてウッソとの交戦中、援護に来たマーベットのお腹にオリファーの子供がいることを察知し、これに動揺したところをウッソに撃墜され、命を落とした。
余談
TVシリーズでは明言されていないが、復帰後の狂いっぷりやサイコミュ兵器搭載型のザンネックやゲンガオゾといったMSを乗りこなす描写から、小説版やゲーム等では強化人間として扱われることが多い。
ちなみに富野監督は『Vガンダム』のキャラクターの中では、ファラがお気に入りと発言している。