奇面フラッシュ
きめんふらっしゅ
概要
奇面組の五人が横に並び、相手に向かって顔を揃えると、
原理は不明だが(おい)、五つの顔が閃光を放ち、喰らった相手は後ろにふっとばされる。
「奇面組」の面々の持つ奇面が大いに活用された、「変態集団」奇面組の、まさに最大にして最凶の必殺技である。
なお、奇面組メンバーではなくても、“奇面”であれば、誰にでも放てる技である。
例えば、「3年奇面組」第2巻の怒組編(マンガ図書館Z)では、
ひまわり・ちゅーりっぷ兄弟にボコられて、顔を“奇面”にされた、
一堂零他、各問題児集団のリーダーたち:切出翔を除く、骨岸無造、似蛭田妖、雲童塊たちが、この奇面フラッシュを即席で放っていた。
(なお、アニメ版第2話の怒組編では、翔も一緒に顔をボコボコにされている。)
プロトタイプ版である「3年奇面組参上」で、既にこの技が存在していたので、「奇面組シリーズ」の必殺技としては最も古いものとなる。
(「3年奇面組」第1巻参照(マンガ図書館Z))
「奇面組シリーズ」のリバイバル作品である「フラッシュ!奇面組」の「フラッシュ!」は、この技の名前から取られていると考えられている。
弱点
「奇面フラッシュ」を放ったあとの副作用として、「胸の疼き」が起こる。
どうやら「自尊心の放出」による、胸の疼きであるらしい。
但し、この副作用のネタが出たのは、「3年奇面組」第1巻の、プロトタイプ版「3年奇面組参上」と「番組登場」回(マンガ図書館Z) のみであり、
「筋肉大移動」と同様に、その後には出て来なかった。
もう一つ。
むしろ、こちらの方が致命的な弱点であるのだか、
目隠しをして閃光を見ない。
という、最大の防御法がある。
つまり、一度「奇面フラッシュ」を放った相手には、その時の状況にもよるが、基本的には二度と効かない事になる。
詳しくは、「3年奇面組」第2巻バスケ大会編の対番組戦(マンガ図書館Z) を参照のこと。
アニメ版
なにしろ「閃光を放つ原理は、基本的に不明」なので、
「奇面フラッシュ」の演出には、かなりの試行錯誤があったようである。
アニメ版第1話では、組体操よろしく、奇面組の五人がやぐらを組み、そこに落雷を受けての「電力補充による閃光放出」という演出がなされたりしていた。