2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

筋肉大移動

きんにくだいいどう

「筋肉大移動」とは、「奇面組シリーズ」の登場人物、一堂零の必殺技である。
目次[非表示]

概要

筋肉大移動」とは、「奇面組シリーズ」のキャラクター、奇面組リーダー一堂零必殺技である。

名前の由来は『民族大移動(4世紀末から始ったゲルマン民族諸部族の大移動)』と思われる。

解説

文字通り、一堂零が自身の身体の筋肉を自身の身体の別の部位に、

例えば、右腕であったり、
(『3年奇面組』第2巻のバスケ大会編の決勝戦にて)

両脚であったり、
(『3年奇面組』第5巻の体育祭編の徒競走にて)

集中的に移動させて、その部位の筋力を超人的に引き上げる技である。

一堂零の技としては最大かつ最高に変態的な技であり、ここぞと言う時に発動し、大いに物語を盛り上げた。

なお、1シリーズに1回が限度であるらしい。
(『3年奇面組』第5巻 体育祭編での欄外の作者・新沢基栄の弁より)

弱点

弱点として、しばらく経つと、

移動させた筋肉が、身体の定位置に戻らなくなる。

という副作用があった。

(原作では、バスケ大会編の表彰式に出席せず、皆から隠れて一人副作用に苦しんだが、
アニメ版:第7話では、皆の前で副作用が発症。
そのシーンのアニメーション自体に力が入っていたせいか、皆から大いに気持ち悪がられていた。)

のだか、

それ以降は、物語の展開の都合上からか、この副作用は出なくなった(おそらくは、物語の流れを止めてしまう事を防ぐためと思われる)。

派生技

他作品にて、例えば、

など、「筋肉大移動」が元ネタと思われる派生技が存在する。 

関連イラスト

この技が持つ、余りにも凄まじいインパクトの為か、他作品の「奇面組パロディネタ」の一つとしてよく扱われている。

キン肉スグル


ガチュリー



ところで、なんで東方Project二次創作作品で多くネタとして使われているんでしょうか?
少し調べてみたのですが、よくわかりませんでした。すみません。

関連タグ

奇面組
3年奇面組 ハイスクール!奇面組 アニメ奇面組
一堂零
必殺技
筋肉 筋力
ビルドアップ

関連記事

親記事

一堂零 いちどうれい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107851

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました