ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビックリマン2000

びっくりまんにせん

『ビックリマン2000』とは、ロッテの駄菓子「ビックリマンシール第14弾『ビックリマン2000』」を原作としたTVアニメ。
目次[非表示]

概要

ロッテ駄菓子ビックリマンシール第14弾『ビックリマン2000』」を原作としたTVアニメで、1999年から2001年までの間にテレビ東京系で放映された。放送終了後、続編のオンライン小説『ビックリマン2000 集中豪無編』がビックリマンオフィシャルページで毎週更新された(現在は終了)。

犬木英治による漫画版はコロコロコミックに掲載されたが、途中から全く異なる内容になっていった。

小学館の学習雑誌では小学三年生ではむさしのあつし、小学四年生では大泉太一による作画で連載された。「次界卵を探す」と言うコンセプトは共通しているが、前者の最終回では「次回へ続く!」というダジャレオチであるが、後者では見つからないまま最終回を迎えたという内容になっている。

因みにキャラクターのデザインを描いたイラストレーターはエサカマサミ氏。

なお、本編では最後まで不明だったが、本作の世界を創造したのは『スーパービックリマン』に登場したフェニックスとその仲間達4人であり、設定では同作の後に当たっている。

あらすじ

天使悪魔戦争が遥か昔の出来事となった世界。現在では天使属と悪魔属が共に暮らす平和な時代となっていた。だがある時、世界を滅亡させうる「混沌」を封じ込めていた聖蓋が外れ、その邪悪エネルギーが世界を満ち溢れるようになってしまった。聖魔和合界の長スーパーゼウスも聖魔和合界の首都「天城京」と共に「混沌」に呑み込まれて肉体を失い、だけの状態「Z化」を起こしてを失ってしまった。「混沌」によって天使属は呑み込まれ、悪魔属は凶暴化して我を失い、世界は滅亡の危機に陥いる。

登場人物


斜体字声優

主要人物


タケル:冨永みーな
カンジー:鈴木真仁
ポーチ:たがみかおり
スーパーゼウス:トニーヒロタ
アズール:木村亜希子
コーラル:鮭延未可
糖衣嬢:仲尾あづさ(幼少時:川名しのぶ)
凹十魔:近藤孝行
ダーツ:小林由美子


バカラ:入江雅人
ピンゾロイド:八十田勇一
ダンディーラー:入絵加奈子
ポーカード/ジョーカード:高橋広樹
チップ:松本美和


ヘッドロココ:近藤孝行
シャーマンカーン:宮澤正

クリア受神:岩男潤子
クリア送神:徳光由禾
湯あみ天女:藤枝成子
バニーラ:齊藤真紀
福陽気妃:岩坪理江
御神籤仙人:田村連
中吉中吉:尾小平志津香
不運試士:永野善一
大凶魔1/100:大谷亮介
消防子爵めぐみ姫):横山智佐
レスQ天女3世:堀江ゆき
愛野千代子:薛宏美
ラッ品宮:荒木香衣
ミニ鳩ポリス:園崎未恵
熟水天:木村亜希子
アパ帯刀天:中尾友紀
騎士狸徹:又村奈緒美
歯垢帝:岩崎征実
刺客花瓶:石原慎一
満点才如:本多知恵子
予習太助:家富ヨウジ
巻忍具:矢尾一樹
霊天狗:清水宏
保護観音:七緒はるひ
フラレジョーズ:石橋美佳
千舞道士:高乃麗
中途半魔:内藤玲
各益天女:高橋美紀
特別海賊:冨田昌則
グリニッジ神官:水島裕
ウェイクアップガールズ

ワルサ四天王

絶叫魔神:藤井賢弥
暴満漢:長谷部高史
動ピングラマー:荘真由美
シネス皇帝:小村哲生

三神官

凶栄神ノクス:松本忍
凶滅神マーネス:荒木香衣
凶闘神ディエス:竹本英史

ボス

カリスマデビルX/ジェノサイドデビル:松山鷹志
邪凶大帝ベールガイスト:岩崎征実
戦神カリユガ:深見梨加

五造大神

創造界帝W仏KING:金子はりい
次界胎后ノヴァ:根谷美智子
崇命界王ミラー寿:岩崎征実
魂轟神マグマインド:竹本英史
天雷将虚主守:内藤玲

関連タグ

ビックリマン 賢守カンジー 星悪魔アズール サタンマリア 天助ポーチ

スーパービックリマン:アニメではテレビ局は異なるが、本作の前日談的な存在。

ビーストウォーズⅡビーストウォーズネオトランスフォーマーカーロボット:テレビ東京で放送されて、しかも共通の声優が多数出演している。

関連記事

親記事

ビックリマン びっくりまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1443831

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました