ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

3年奇面組

さんねんきめんぐみ

『3年奇面組』とは「新沢基栄」のデビュー作であり、『奇面組シリーズ』の第1作目となる。「奇面組」の一応中学校時代を描いた。
目次[非表示]

概要

3年奇面組』とは、新沢基栄のデビュー作であり、奇面組シリーズ』の第1作目となる。

一応中学校名物変態集団「3年奇面組」を主人公とした、数多くの個性的なキャラクターたちが一応中を舞台として、ところ狭しとギャグを繰り広げる、学園キャラクターギャグ漫画。

週刊少年ジャンプ」で1980年(昭和55年)の夏から1982年(昭和57年)の春まで連載された。
コミックスは全6巻。

本作の連載終了の翌週から『ハイスクール!奇面組』が連載開始となった。

タグ使用について

まずは基本として、『奇面組シリーズ』投稿作品 のpixivタグとして「奇面組」を使用して、
それから『3年奇面組』を題材とした投稿作品に「3年奇面組」タグを付け足す形で使用して下さい。
3年奇面組」のみのタグ使用はなるべくしないようにして下さい。

解説

あらすじ

どっかのどこかにある「一応中学校」(いちおうちゅうがっこう)。

主人公:一堂零は、自分の「個性」を持て余していた冷越豪出瀬潔大間仁物星大に、
「世の中の歯車となれないのなら、世の中の味付けをする調味料になろうではないか!
と呼び掛け、
一応中学名物集団「3年奇面組」を結成した。

「一堂零と3年奇面組」は、「変態」という「個性」を生かし、一応中学校を笑いの渦に巻き込みながら、学園生活を送っていく。

内容解説

ハイスクール!奇面組』をコメディとするならば、『3年奇面組』は純粋に「ギャグマンガ」として作られた。
初期はまだ作品として拙いところもあったが、第3巻の「修学旅行編」の辺りから、テンポのいいドタバタギャグが主になっていく。
また、「一応中学校」を舞台にした「学園ものマンガ」となっており、「修学旅行」、「体育祭」、「文化祭」、「高校受験」などの主だった学校行事や学園イベント、「バスケットボール大会」、「水泳大会」、「スキー合宿」などのスポーツイベントも、基本的には一応中学校を舞台として行われた。

そして独特の「擬音」も特徴の1つである。
例えば集団の歓声である「ウオオオオン」という表現は本作独特の歓声表現であるし、
どうやって「どぱたたた!」「ぐわらっ」「どくらっしゅ」のような「音」を思い付いたのか?という擬音表現もある。

各キャラクターの学年の変遷について

連載当初からすでに零、豪、潔の3名は留年2回、残る仁と大も留年1回、
つまりは高校受験に落ちて中学校に自主残留:留年をしているという設定であり、
作中でさらに留年を1回をしたためにヒロインである2年生だった河川唯宇留千絵の二人の3年生への進級に伴い、同級生となった。

「サザエさん時空」をしない選択

『3年』第3巻「必勝!?受験の日の巻」にて、作者:新沢基栄から、
「登場人物は年を取らない」という奇抜な手法を使うと、しらじらしくなってしまいそうなので、やめました
という記述があり、今で言うところの「サザエさん時空(もしくはサザエさん方式)をしないやらない」という選択をすることになった。
この選択をしたことで、当時、中学2年生であり、奇面組とは一学年下であった河川唯宇留千絵を、「奇面組にまた留年」させることで、同学年とすることができた。
しかし、この選択が後に『ハイスクール!奇面組』での「重り」となってしまうことになる。

『ハイスクール!』への流れ

一応中学卒業式当日、
零たちが進む『一先高校』(ひとまずこうこう)が廃校になり、唯たちが進む『応生高校』(おうせいこうこう)と合併をすることとなり、

一先+応生-先生=「一応高校」

という、かなりゴーインな設定で『一応高校』(いちおうこうこう)が設立され、主なキャラクターは皆、一応高校へと進学、転任をすることになり、
『3年奇面組』の連載を終了させたその翌週から『ハイスクール!奇面組』の連載が開始された。

『3年』登場キャラクター一覧

奇面組とヒロインコンビ

3年10組「奇面組

一堂零
冷越豪
出瀬潔
大間仁
物星大

2年10組→3年10組 ヒロインコンビ

河川唯
宇留千絵

一応中学校名物集団

名物集団(奇面組)
3年8組には集団が存在せず、3年10組には集団が2つ存在する。
本項ではクラス順に表記する。

3年1組「骨組」:骨組(奇面組)(ほねぐみ)

骨岸無造
荒方受
早稲田慶応
胸板段
来津輝

骨組


3年2組「婦組」(ふくみ)

子役締ひろ
松茂問代
吉和原樫恵
小河井菜緒
斉藤つか

3年3組「色男組」(いろおとこぐみ)

切出翔
節戸決
頼金鳥雄
姿飾
矛利高志

美しくなければ人間じゃない


3年4組「番組」:番組(奇面組)(ばんぐみ)

似蛭田妖
中須藤臣也
米利堅作
城亥乱人
田打肥

らくがき


3年5組「取組」:取組(奇面組)(とりくみ)

立前正義
白毛鳥洋子
曽田予科郎
気品薫
文武両道:文武両道(奇面組)(ぶんぶ ふたみち)

3年6組「ルッ組」(るっくみー)

沢木捲郎
技田理守人
林建
指崎清夫
利図夢刻

ヘ―――イ!!!


3年7組「御女組」(おめぐみ)

天野邪子
左真紀
三段腹幾重
本場出須子
大場加代

天野邪子


3年9組「腕組」:腕組(奇面組)(うでぐみ)

雲童塊
亜切須腱
印田灰進
今條豊
筋力:筋力(奇面組)

【ハイスクール!】腕組メンバー【奇面組】


3年10組「多組」(たくみ)

高望見千
大志田古都中郎
武南普通男
人山市沿
織増田懐

奇面組のクラスメイト

奇面組クラスメイト
真実一郎

その他の一応中学校生徒

金田拾夫
議題進
成雪

教職員

奇面組教師
本項では担任クラス順に記載。
海武ツヤ :3年1組
色音好  :3年3組
西南会造 :3年4組
目手物雄三:3年5組
葉反度礼美:3年7組
石砂拓真 :3年9組
伊狩増代 :3年10組

豊年満作:豊年満作(奇面組):2年10組

小蝶先生:一応中学校校長

奇面組教師


家族

一堂家
一堂啄石  (父)
一堂霧   (妹)
一堂直利  (母:故人)

河川家

河川板造(父)
河川理矢(母)
河川一平(弟)
宇留家
宇留才蔵 (父)
宇留冴  (母)
宇留聖也 (兄)
骨岸家
骨岸無乃(母)
:『帰ってきた奇面組』で名前初出。
平山家
伊狩増代の伯父一家。
平山雪夫(伯父)
平山雪 (従姉妹)
平山タケ(従兄弟)
平山ミチ(従姉妹)

ゲストキャラ

山葉迷人
樫桐安香
脇見荒則
ゼロ(鹿)
奈良公園の主(鹿)
大番長
副番長
竜(たつ)
竜(りゅう)
一日一善:一日一善(奇面組)

チトタリン王国

レイ・イチドー
ミス・ユイ
チエ王女
その他のキャラクターについては「チトタリン王国」を参照。

キャラレル・ワールド

キャラレル一堂零
スケバンお唯
千絵三郎
その他のキャラクターについては「キャラレル・ワールド」を参照。

その他

サチオ
サチ子

ひまわり・ちゅーりっぷ兄弟

作者子ちゃん

作者:新沢基栄

関連作品

イラスト

「わたしの“りりしい”人」


あぶナイト



【奇面組】感想もどき3


チトタリン王国

チトタリン王国SOS


キャラレル・ワールド

めがねぇぇええ・・・!




深夜の落書き



漫画

修学旅行の思い出・色男組ご一行様


零さんのプレゼント


関連リンク

過去に「マンガ図書館Z」にて、
『3年奇面組』コミックス全6巻
が無料公開されていた。(2017年3月12日公開終了)

新沢基栄先生の 『3年奇面組』(全6巻)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人

関連タグ

作品総合タグ奇面組
原作者新沢基栄
他作品ハイスクール!奇面組 帰ってきた奇面組 フラッシュ!奇面組
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
電子書籍マンガ図書館Z
ジャンル少年漫画 ギャグ漫画 コメディ 学園もの ラブコメ
アニメアニメ奇面組
アーティストうしろゆびさされ組 うしろ髪ひかれ隊 息っ子クラブ
テーマソングあなたを知りたい
舞台舞台奇面組
必殺技 奇面フラッシュ 筋肉大移動
パラレルワールドキャラレル・ワールド
番外編チトタリン王国
トリオ御三家(奇面組)
兄弟姉妹一堂兄妹
キャラ一覧名物集団(奇面組) 奇面組クラスメイト 奇面組教師
カップリング奇面男女NL) 腐面組BL 腐向け) 奇面百合GL 百合): 棲み分け 棲み分けタグ pixivマナー
評価タグ奇面組100users入り奇面組500users入り奇面組1000users入り
小説評価タグ奇面組小説10users入り奇面組小説30users入り奇面組小説50users入り奇面組小説100users入り
セリフ千絵カナスィ
表記揺れ3年奇面組
パロディ・コラボレーション奇面組パロを参照
その他個性 変態 青春

関連記事

親記事

新沢基栄 しんざわもとえい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 123191

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました