ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:稲美 弥彦
編集内容:表を見やすく修正。

概要

元東京のベットタウンで現在は横浜のベットタウン化した多摩ニュータウンを結ぶ路線で小田急と京王のみにそれが与えられた。(西武多摩川線中央線の混雑悪化の懸念から却下された。)

小田急多摩線に比べて新宿駅に向かう際にはこちらの方が早い為、永山駅等の利用者は小田急より多い一方で、南武線の乗換駅である稲田堤駅の利用者は小田急の3分の1である。

その為、小田急に比べて新宿駅に向かうのに特化した路線である。(小田急千代田線等で東京都心部に向かう客が多く、横浜川崎方面に向かう路線の意味合いが強い。)

最近では本線よりも利用客の増加が目立っているせいかこちらを優遇している為、本線の冷遇が目立つようになっている。(本線は中央線快速の高速化や朝ラッシュの遅さなどで減少傾向にある。)

その影響で現在は橋本駅の利用者は府中駅分倍河原駅より多い。

かつては調布駅~京王多摩川駅で踏切があったが、現在は地下化により全線が立体交差されている。

尚、相模原線は本線などと異なり加算運賃が適用されており、区間は京王多摩川駅~橋本駅である。

駅一部

相模原線(調布~橋本)

駅番号駅名読み特急準特急急行区間急行快速普通乗り換え路線備考
KO18調布ちょうふ京王線
KO35京王多摩川けいおうたまがわ
KO36京王稲田堤けいおういなだづつみ南武線JRの駅は離れている。
KO37京王よみうりランドけいおうよみうりらんど
KO38稲城いなぎ南武線稲城長沼駅には約1km。
KO39若葉台わかばだい小田急多摩線はるひ野駅から約1km。
KO40京王永山けいおうながやま小田急多摩線
KO41京王多摩センターけいおうたませんたー
  1. 小田急多摩線
  2. 多摩モノレール
多摩モノレールの駅は少し離れている。
KO42京王堀之内けいおうほりのうち
KO43南大沢みなみおおさわ
KO44多摩境たまさかい
KO45橋本はしもと
  1. JR横浜線
  2. 相模線

関連記事

編集者:稲美 弥彦
編集内容:表を見やすく修正。