宗谷には以下のような意味がある。
- 北海道の旧14支庁のひとつ、宗谷支庁のこと。支庁は行政改革で振興局に再編されたが、今でも支庁と呼ばれることが多い。振興局所在地は北海道最北の自治体でもある稚内市。また北海道最北部周辺の地域をも漠然と「宗谷」という。
- 北海道最北の岬である宗谷岬周辺の地名。宗谷海峡や宗谷村のこと。
- また上記から採られた優等列車もある。(かつての宗谷急行、現在のスーパー宗谷)
- 日露戦争で鹵獲したロシアの巡洋艦ヴァリャーグ。大日本帝国海軍籍に編入され「宗谷」(初代)と改名。小沢治三郎、山本五十六、古賀峯一らが航海演習を経験した。
- ソ連発注の砕氷船として日本で建造され、旧帝国海軍特務艦として編入、戦後まで生き残り、引揚船任務をへて海上保安庁に移籍し灯台補給船、南極観測船、巡視船となった「宗谷」(海軍艦としては2代目、海保船としては初代)のこと。宗谷(砕氷艦)を参照。
- 初代「宗谷」の後を引き継いだ巡視船「そうや」のことかもしれない。
- 『大正野球娘。』のキャラクター、宗谷雪のこと。
- 羽海野チカの漫画『3月のライオン』の登場人物、宗谷冬司のこと。
- 南極大陸のリュツォホルム湾の東岸、東経40°付近から南北120キロにわたって延びる海岸の地名。宗谷海岸のこと。5の南極観測時に発見されその功績により命名された。