CV:高山みなみ
概要
ONE氏原作、現在は村田雄介がリメイクverを連載している人気WEB漫画ワンパンマンの登場人物。
原作三十二撃目で初登場。10歳にしてS級ヒーロー5位の天才少年。塾講師も勤めており、Y市には自分のラボも所有している。
頭脳派らしく機械やコンピュータの扱いに長けており、様々な発明品を創り出している。
背中のランドセルにはロボットアームに取り付けた無数の武器が仕込まれており、高速で振り回して敵を殲滅する。戦闘では主に発明した武器を用いるが、肉弾戦でも十分な実力を持つ。
問題児まみれのS級ヒーローのなかでおそらく一番まともなヒーローである。
発明品を他のヒーローに提供したり協会ともちゃんと協力するなど協調性があり、性格の素直さゆえに協会からも頼りにされている。 最大の武器は先述の通り、天才的な頭脳なのだが、高速思考を続けると脳が糖分を消費し続けて痩せ細ってしまう諸刃の剣でもある。
ガロウ戦のあと、自身が頼りにしていたブラスト及びボフォイ博士が助けに来なかったため、「大人を信用すること」をやめて自分の力で立ち向かうことを決意した。
「数字」
リメイク版の特別編では身体的な強さ(肉体強度)を数値化する機械『オカメちゃん』を作っていた。測定された数値は以下の通り。
童帝はヒーローの選抜の尺度になりうるかもしれないとこの機械を作ったが、「超能力」「機械(サイボーグ)」、状況に応じた臨機応変さなど、この機械で判断できない事柄が多く発見されたため、ボツにした。
B級7位サイタマ | 測定不能(9999が限界数値のため1万以上) |
A級13位大哲人 | 2442 |
童帝本人 | 1880 |
A級10位スティンガー | 1600 |
巨大な熊 | 905 |
B級50位ダークネスブレイド | 759 |
C級89位赤マフ | 100(基準値) |
近くにいたヒーロー協会職員 | 22 |
B級1位地獄のフブキ | 19(『オカメちゃん』の故障の可能性あり?) |
S級7位キング、運動不足の一般人 | 測定不能(ヒーローとして適さない体) |
関連イラスト
関連タグ
江戸川コナン・・・恐らく元ネタ。アニメ版では中の人繋がりが実現した。
砂藤力道・・・同じく糖分を消費して戦うヒーロー(志望)。ただし、こちらは頭脳ではなくパワーで戦うスタイル。