ブルーバッファロー
ぶるーばっふぁろー
「人造人間キカイダー」に登場するダークロボット。
概要
CV:田中康郎
『人造人間キカイダー』第4話に登場するダークロボット。水中での行動も得意なので、角の形から判断するに水牛がモデルだと思われる。
身長198㎝、体重105㎏の巨体は伊達ではなく、片手でアクセルを全開にした軽自動車を反対側に引き摺れるほどの怪力を有し、装甲は火炎放射にも、電撃にも、機関銃にも、500tの鉄球の直撃にも傷一つ付かないほど頑丈。どう見てもその鉄球そんなに重量無さそうじゃんとか突っ込んではいけない。
両腕の蹄はハサミ状に物を挟むことも出来、首に着いた爆弾は投擲することで船舶をも破壊する。素手で投げた方がミサイルより速いというのだから手に負えない。
この高いスペックは海外のシンジゲートからも高く評され、なんと50万ドル(1億8千万円。当時はかけそば一杯120円くらい)の値が付いた…のだが、プロフェッサー・ギルの無茶振りによりキカイダーと戦わされ、鉄屑にされた。嗚呼、勿体無い。
14話でダークロボット1期組全員が復活した際には3倍にスペックを強化されたが、新型のギンガメに突っかかっていった結果ブルスコング共々銃撃を受けて再びぶっ壊された。14体全員でキカイダーに立ち向かえばよかったんじゃないのとか言ってはいけない。そういう番組だから。
派生作品
『人造人間キカイダーTheNovel』でも、上記のような最強の鉄壁装甲を有していた…のだが、ブルスコング&アオタガメの3体がかり(3体とも「青くてパワー系」という共通点がある。そして青と言えば、ハカイダーの半身である「フュージティヴフロムヘル」に対応する正義のアンドロイド「ゼロダイバー」の色でもある)でハカイダーに挑んで逆にコテンパンにやられた挙句、ハカイダーショットでハチの巣にされて3体仲良く大爆発した。